「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成18年2月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,107 | 567 | 540 |
死亡 | 695 | 419 | 276 |
自然増△減 | 412 | 148 | 264 |
増加計 | 7,186 | 4,002 | 3,184 |
減少計 | 7,464 | 4,188 | 3,276 |
社会増△減 | △278 | △186 | △92 |
人口増△減 | 134 | △38 | 172 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 155 | 115 | 194 | 156 | 190 | 166 | 131 |
死亡 | 133 | 92 | 124 | 107 | 96 | 82 | 61 |
自然増△減 | 22 | 23 | 70 | 49 | 94 | 84 | 70 |
増加計 | 868 | 761 | 1,351 | 1,223 | 981 | 1,075 | 927 |
減少計 | 912 | 665 | 1,429 | 1,225 | 1,180 | 1,340 | 713 |
社会増△減 | △44 | 96 | △78 | △2 | △199 | △265 | 214 |
人口増△減 | △22 | 119 | △8 | 47 | △105 | △181 | 284 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,394 | 2,406 | 1,988 |
県内からの転入 | 1,351 | 785 | 566 |
市内他区からの転入 | 1,397 | 785 | 612 |
その他 | 44 | 26 | 18 |
計 | 7,186 | 4,002 | 3,184 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 526 | 403 | 825 | 746 | 576 | 725 | 593 |
県内からの転入 | 208 | 167 | 269 | 218 | 198 | 168 | 123 |
市内他区からの転入 | 126 | 185 | 248 | 257 | 196 | 176 | 209 |
その他 | 8 | 6 | 9 | 2 | 11 | 6 | 2 |
計 | 868 | 761 | 1,351 | 1,223 | 981 | 1,075 | 927 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,258 | 2,411 | 1,847 |
県内への転出 | 1,731 | 929 | 802 |
市内他区への転出 | 1,397 | 785 | 612 |
その他 | 78 | 63 | 15 |
計 | 7,464 | 4,188 | 3,276 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 466 | 330 | 779 | 672 | 661 | 887 | 463 |
県内への転出 | 263 | 188 | 373 | 230 | 300 | 218 | 159 |
市内他区への転出 | 158 | 147 | 252 | 312 | 209 | 231 | 88 |
その他 | 25 | 0 | 25 | 11 | 10 | 4 | 3 |
計 | 912 | 665 | 1,429 | 1,225 | 1,180 | 1,340 | 713 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,745 | 5,989 | △244 |
北海道・東北 | 274 | 208 | 66 |
関東 | 4,088 | 4,581 | △493 |
東京都 | 1,985 | 2,146 | △161 |
東京都の区部 | 1,354 | 1,579 | △225 |
神奈川県 | 1,351 | 1,731 | △380 |
横浜市 | 942 | 1,201 | △259 |
北陸・中部・東海 | 382 | 340 | 42 |
近畿 | 299 | 232 | 67 |
中国・四国 | 106 | 84 | 22 |
九州 | 176 | 224 | △48 |
その他 | 420 | 320 | 100 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 5 | 52 | △58 | 62 | △187 | △212 | 94 |
北海道・東北 | 15 | 2 | 18 | 0 | 6 | 11 | 14 |
関東 | △48 | 38 | △107 | △3 | △191 | △220 | 38 |
東京都 | 0 | 58 | △14 | 8 | △100 | △153 | 40 |
東京都の区部 | △3 | 55 | △45 | △6 | △84 | △132 | △10 |
神奈川県 | △55 | △21 | △104 | △12 | △102 | △50 | △36 |
横浜市 | △19 | △8 | △80 | △9 | △73 | △50 | △20 |
北陸・中部・東海 | 6 | 18 | △1 | 27 | 0 | △17 | 9 |
近畿 | △1 | △3 | 38 | 30 | △1 | △7 | 11 |
中国・四国 | 4 | 2 | 10 | △2 | △4 | 9 | 3 |
九州 | △10 | △21 | △17 | △5 | 3 | △4 | 6 |
その他 | 39 | 16 | 1 | 15 | 0 | 16 | 13 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17559
