ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

市で収集しないもの(処理困難物・家電リサイクル対象品・パソコン・消火器・自動二輪車など)

  • 公開日:
  • 更新日:

処理困難物

  1. 重量がきわめて重いもの(100kg以上)
  2. 長さがきわめて長いもの(2m以上)
  3. 処理作業に危害(爆発、火災など)を及ぼす恐れのあるもの
  4. 有害物質

などの処理困難物は収集しません。
購入店に引取りを依頼してください。

消火器

消火器の処分は販売店にお問い合わせください。
また、(社)日本消火器工業会が地域の販売代理店(特定窓口)と協力して行っています。お近くの窓口はリサイクル窓口検索外部リンクで検索ができます。
このリサイクルシステムの詳細は、下記のサイトでご確認ください。

株式会社消火器リサイクル推進センター外部リンク

ボタン型電池・充電式電池

ボタン型電池は電気店・時計店などに置いてある「ボタン電池回収缶」に入れてください。

リチウムコイン電池(型式記号CR及びBR)は、水銀を含んでいないため資源物の「使用済み乾電池」として収集します。

ニカド電池などの使用済み充電式電池(小型二次電池)は「リサイクル協力店」に加入の販売店などに置いてあるリサイクルBOXに入れてください。

在宅医療廃棄物(注射針・薬)

家庭から出る使用済み注射針や不要となった薬は、かかりつけの医療機関へ引き渡してください。薬局で購入した場合は、薬局への持込が可能です。
回収を行っている薬局には、下記のどちらかのステッカーが提示されています。

事業活動に伴って出るごみ

事業活動に伴って出るごみの処理については、「生活環境事業所」または「減量推進課(電話:200-2568)」に問い合わせください。

パソコン

家庭用パソコンのリサイクルが始まり、平成15年10月1日から市では収集を行っていません。

回収は各メーカーや協力事業者のリネットジャパンリサイクルへお問い合わせください。

メーカーによる回収

家庭で使用しているパソコンは製造メーカー等が回収リサイクルしています。
PCリサイクルマークがある製品は再資源化料金はかかりません。

回収の申込み及びお問い合わせ先

協力事業者による回収

協力事業者のリネットジャパンリサイクルにお申込みください。
宅配業者が、御希望の日時(最短翌日)に御自宅まで回収に伺います。
回収の品目にパソコンを含む場合、1箱分の回収料金が無料になります。
個人情報等のデータ消去サービスもあります。

回収の申込み及びお問い合わせ先

自動二輪車(原動機付き自転車を含む)

販売店に引取りを依頼してください。
自動二輪車は、国内の二輪車メーカーと輸入業者がオートバイ・原動機付き自転車の回収リサイクルを実施しています。
平成23年10月から、リサイクル料金が無償になります。

回収・リサイクルの申込み及び問合せ先

家電リサイクル対象品

「家電リサイクル法」により、エアコン・テレビ(液晶・プラズマを含む)・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機(衣類乾燥機)は過去に購入、または新たに購入した電気店が引き取り、家電メーカーがリサイクルを行います。

消費者が負担する料金は、リサイクル料金(メーカーにより異なります)と、電気店に依頼した場合の「回収、運搬料金」をあわせた料金になります。「回収、運搬料金」は電気店ごとに異なります。購入した電気店に問い合わせてください。
購入した電気店が不明な場合は、生活環境事業所に相談するか、下記のリンクを参照してください。

家電リサイクルの詳細はこちら

電動アシスト付自転車のバッテリー

回収拠点は、下記サイトの「リサイクル協力店検索」で検索できます。

https://www.jbrc-sys.com/brsp/a2A/itiran.G01外部リンク

お問い合わせ先

川崎市環境局生活環境部収集計画課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話044-200-2583
ファクス044-200-3923
メールアドレス30syusyu@city.kawasaki.jp

粗大ごみ受付センター(粗大ごみの申込・問合せ)
一般加入電話0570-044-530
携帯・IP電話044-930-5300
ファクス044-930-5310(電話・インターネットで申し込みができない方)

コンテンツ番号12828