ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

土のう置き場(土のうステーション)を設置しています

  • 公開日:
  • 更新日:

土のう置き場(土のうステーション)

防災土のうステーションのイメージ画像

       土のうステーション外観

防災土のうステーションのイメージ画像

         土のう備蓄状況

 大雨による道路冠水や床下浸水が発生する恐れが高い地域において、公共用地を活用し「土のうステーション」を設置しました。土のうが必要な場合はご自由にお持ちください。約5kgと約10kgの土のうを備蓄しております。

〇設置場所

  • 市道久地20号線歩道部(久地1-13先)
  • 野川柿生線歩道部(久本1-4先)
  • 東高津公園内(北見方2-6先)
  • 市道久地3号線沿い(久地2-2先)
  • 市立下作延小学校正門脇(下作延5-19先)
  • 市道上作延41号線歩道部(下作延3-4先)
  • 下野毛3丁目公園内(下野毛3-4先)
  • 梶ヶ谷3・4交差点歩道部(梶ヶ谷3-13先)
  • 千年交差点歩道部(千年549先)
  • 中原街道歩道部(東野川2-16先)
  • 久地伊勢宮原公園内(久地2-6先)
  • 宇奈根まちかど公園内(宇奈根638先)
  • 久末谷中公園内(久末2150先)
  • 主要地方道幸多摩線道路側道(諏訪幼稚園前)(諏訪2-16先)
  • 主要地方道幸多摩線道路側道(岡本かの子碑前)(二子1-4先)

〇使用方法

  • 台風等による大雨時に使用してください。
  • 持ち出した土のうは各自で処分し、戻さないでください。

〇土のうの取り出し方

カバー上げ、前網留め具

(1)カバー前面を上げ、前網の留め具を確認します。

前網留め具拡大

(2)前網の留め具を確認します。

前網留め具外しの拡大

(3)前網の留め具を、上にはずします。

前網を空ける

(4)土のうの落下などに注意しながら前網を手前に倒し、土のうを取り出します。土のうを取り出したら前網を元に戻し、留め具をかけてください。

〇設置位置図

   市道久地20号線歩道部

 

 

   野川柿生線歩道部

 

 

   東高津公園内

 

 

   市道久地3号線沿い

 

 

   市立下作延小学校正門脇

 

 

   市道上作延41号線歩道部

 

 

   下野毛3丁目公園内

 

 

   梶ヶ谷3・4交差点歩道部

 

 

   千年交差点歩道部

 

 

   中原街道歩道部

 

 

   久地伊勢宮原公園内

 

 

   宇奈根まちかど公園

 

 

   久末谷中公園内

 

 

   主要地方道幸多摩線道路側道(諏訪幼稚園前)

 

 

   主要地方道幸多摩線道路側道(岡本かの子碑前)

お問い合わせ先

川崎市高津区役所道路公園センター土木整備担当
〒213-0001 川崎市高津区溝口5-15-7
電話;044-833-1221
ファクス:044-833-2498
メールアドレス:67dousei@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号107771