減災ワークショップガイドブック
「減災ワークショップガイドブック」について
高津区では、災害時における区民の自助・共助力を高め、地域防災力の向上につなげるため、令和2年度高津区市民提案型協働事業として、株式会社ノクチ基地と協働で溝の口減災ガールズの協力のもと「減災ワークショップガイドブック」を作成しました。
このガイドブックは、「いつ起こるか分からない災害について、他人事ではなく自分事として考える」「災害への不安に対して、楽しみながら知恵をつける」という観点から作成したもので、誰もが今日から日々の暮らしに取り入れられることを掲載しています。
減災ワークショップガイドブック
・表紙・裏表紙(PDF形式, 291.08KB)
・減災ワークショップガイドBookの使い方(PDF形式, 757.76KB)
・自分の住むエリアを知るー高津区の特徴ー(PDF形式, 1.43MB)
・自分たちにあったワークショップを考えよう/避難の種類(PDF形式, 702.29KB)
・【住】家の中で安全に住まう(PDF形式, 566.45KB)
・【食】ローリングストック料理(PDF形式, 1.63MB)
・【食】ポリ袋で簡単料理(PDF形式, 1.09MB)
・【住】災害時の快適な暮らしはトイレが鍵(PDF形式, 891.65KB)
・災害時の危険を知る(ハザードマップ・雨量計)(PDF形式, 2.15MB)
・自分の避難行動を想定(マイタイムライン)(PDF形式, 888.94KB)
・オンラインを活用してワークショップをしよう(PDF形式, 1.10MB)
・withコロナの暮らし情報・お役立ちサイト(PDF形式, 1.36MB)
お問い合わせ先
川崎市 高津区役所危機管理担当
〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話:044-861-3146
ファクス:044-861-3103
メールアドレス:67kikika@city.kawasaki.jp