平成16年版(2004年版)川崎市統計書・ご利用にあたって
- 公開日:
- 更新日:
- 本書は、川崎市に関する市勢の各分野にわたる基礎的な統計資料を収録したものです。
- 本書は、原則として平成15年(2004年)又は平成15年度(2004年度)の事実を収録しましたが、比較対象の便を考慮して、おおむね過去5年間の資料も合わせて掲載しました。特に重要な事項は判明する限り最新の事実を収録しました。
- 資料は各官公庁、団体、会社及び庁内各局部課などからの提供又は統計情報課において収集したものです。資料の出所は各表の左下に掲げました。
- 統計表は、原則として川崎市を区域とし、例外的なもののみ頭注に示しました。
- 統計表の一般的説明(調査の範囲、調査の方法)は、各表ごとに一見して明らかなものは省略しました。
- 調査時期については、原則として頭注に示しました。また表側の「何年」とあるのは暦年、「何年度」とあるものは4月から翌年3月までの期間です。
- 数字の単位未満は四捨五入を原則としました。従って総数と内訳の合計とが一致しない場合があります。
- 統計表中の符号の用法は次のとおりです。
「0」----単位未満
「-」----皆無又は定義上該当数字のないもの
「…」----数字が得られないもの
「△」----比較減を表す。
「x」----該当数字はあるが発表をさしひかえたもの - 本書に収録した統計資料についてのお問い合わせは、各表左下に掲げてある各資料出所機関、又は本市総合企画局統計情報課に御照会ください。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課解析担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2069
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号10677
