「区別・人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成13年6月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,148 | 585 | 563 |
死亡 | 537 | 336 | 201 |
自然増△減 | 611 | 249 | 362 |
増加計 | 8,987 | 4,916 | 4,071 |
減少計 | 8,854 | 4,954 | 3,900 |
社会増△減 | 133 | △38 | 171 |
人口増△減 | 744 | 211 | 533 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 179 | 133 | 194 | 161 | 200 | 159 | 122 |
死亡 | 122 | 78 | 86 | 59 | 69 | 61 | 62 |
自然増△減 | 57 | 55 | 108 | 102 | 131 | 98 | 60 |
増加計 | 1,072 | 1,304 | 1,637 | 1,500 | 1,242 | 1,221 | 1,011 |
減少計 | 1,108 | 759 | 1,554 | 1,448 | 1,746 | 1,275 | 964 |
社会増△減 | △36 | 545 | 83 | 52 | △504 | △54 | 47 |
人口増△減 | 21 | 600 | 191 | 154 | △373 | 44 | 107 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 5,196 | 2,904 | 2,292 |
県内からの転入 | 1,844 | 991 | 853 |
市内他区からの転入 | 1,887 | 987 | 900 |
その他 | 60 | 34 | 26 |
計 | 8,987 | 4,916 | 4,071 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 702 | 565 | 945 | 822 | 746 | 772 | 644 |
県内からの転入 | 247 | 390 | 362 | 261 | 231 | 165 | 188 |
市内他区からの転入 | 108 | 346 | 322 | 409 | 254 | 276 | 172 |
その他 | 15 | 3 | 8 | 8 | 11 | 8 | 7 |
計 | 1,072 | 1,304 | 1,637 | 1,500 | 1,242 | 1,221 | 1,011 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,587 | 2,635 | 1,952 |
県内への転出 | 2,341 | 1,302 | 1,039 |
市内他区への転出 | 1,887 | 987 | 900 |
その他 | 39 | 30 | 9 |
計 | 8,854 | 4,954 | 3,900 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 582 | 344 | 778 | 713 | 826 | 811 | 533 |
県内への転出 | 317 | 267 | 410 | 346 | 558 | 173 | 270 |
市内他区への転出 | 193 | 144 | 360 | 386 | 356 | 290 | 158 |
その他 | 16 | 4 | 6 | 3 | 6 | 1 | 3 |
計 | 1,108 | 759 | 1,554 | 1,448 | 1,746 | 1,275 | 964 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 7,040 | 6,928 | 112 |
北海道・東北 | 301 | 303 | △2 |
関東 | 4,983 | 5,201 | △218 |
東京都 | 2,268 | 2,072 | 196 |
東京都の区部 | 1,659 | 1,400 | 259 |
神奈川県 | 1,844 | 2,341 | △497 |
横浜市 | 1,312 | 1,856 | △544 |
北陸・中部・東海 | 438 | 344 | 94 |
近畿 | 362 | 266 | 96 |
中国・四国 | 134 | 116 | 18 |
九州 | 244 | 224 | 20 |
その他 | 578 | 474 | 104 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 50 | 344 | 119 | 24 | △407 | △47 | 29 |
北海道・東北 | △17 | △11 | 9 | 29 | △9 | △4 | 1 |
関東 | △8 | 357 | △17 | △43 | △426 | △72 | △9 |
東京都 | 48 | 200 | △1 | 26 | △82 | △43 | 48 |
東京都の区部 | 47 | 193 | 11 | 33 | △25 | △31 | 31 |
神奈川県 | △70 | 123 | △48 | △85 | △327 | △8 | △82 |
横浜市 | △61 | 119 | △69 | △110 | △298 | △13 | △112 |
北陸・中部・東海 | 23 | △4 | 25 | 11 | 20 | 10 | 9 |
近畿 | 21 | 5 | 27 | 31 | △11 | 17 | 6 |
中国・四国 | 9 | 2 | 9 | 3 | △3 | 0 | △2 |
九州 | △9 | △10 | 25 | △1 | △3 | 5 | 13 |
その他 | 31 | 5 | 41 | △6 | 25 | △3 | 11 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16040
