「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成21年2月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 出生 | 1,043 | 540 | 503 |
| 死亡 | 710 | 413 | 297 |
| 自然増△減 | 333 | 127 | 206 |
| 増加計 | 7,468 | 4,181 | 3,287 |
| 減少計 | 7,426 | 4,234 | 3,192 |
| 社会増△減 | 42 | △53 | 95 |
| 人口増△減 | 375 | 74 | 301 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出生 | 146 | 105 | 185 | 187 | 164 | 147 | 109 |
| 死亡 | 167 | 105 | 96 | 93 | 97 | 84 | 68 |
| 自然増△減 | △21 | 0 | 89 | 94 | 67 | 63 | 41 |
| 増加計 | 1,255 | 834 | 1,469 | 1,125 | 1,026 | 1,048 | 711 |
| 減少計 | 1,012 | 707 | 1,404 | 1,219 | 1,134 | 1,246 | 704 |
| 社会増△減 | 243 | 127 | 65 | △94 | △108 | △198 | 7 |
| 人口増△減 | 222 | 127 | 154 | 0 | △41 | △135 | 48 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 4,451 | 2,463 | 1,988 |
| 県内からの転入 | 1,562 | 920 | 642 |
| 市内他区からの転入 | 1,391 | 765 | 626 |
| その他 | 64 | 33 | 31 |
| 計 | 7,468 | 4,181 | 3,287 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 736 | 401 | 877 | 681 | 605 | 700 | 451 |
| 県内からの転入 | 338 | 212 | 313 | 183 | 204 | 162 | 150 |
| 市内他区からの転入 | 170 | 212 | 264 | 249 | 213 | 174 | 109 |
| その他 | 11 | 9 | 15 | 12 | 4 | 12 | 1 |
| 計 | 1,255 | 834 | 1,469 | 1,125 | 1,026 | 1,048 | 711 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 4,281 | 2,473 | 1,808 |
| 県内への転出 | 1,704 | 962 | 742 |
| 市内他区への転出 | 1,391 | 765 | 626 |
| その他 | 50 | 34 | 16 |
| 計 | 7,426 | 4,234 | 3,192 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 529 | 373 | 801 | 652 | 587 | 864 | 475 |
| 県内への転出 | 290 | 173 | 351 | 236 | 328 | 182 | 144 |
| 市内他区への転出 | 176 | 159 | 239 | 322 | 215 | 198 | 82 |
| その他 | 17 | 2 | 13 | 9 | 4 | 2 | 3 |
| 計 | 1,012 | 707 | 1,404 | 1,219 | 1,134 | 1,246 | 704 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
| 前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
|---|---|---|---|
| 総数 | 6,013 | 5,985 | 28 |
| 北海道・東北 | 259 | 258 | 1 |
| 関東 | 4,390 | 4,558 | △168 |
| 東京都 | 2,140 | 2,072 | 68 |
| 東京都の区部 | 1,599 | 1,474 | 125 |
| 神奈川県 | 1,562 | 1,704 | △142 |
| 横浜市 | 1,135 | 1,282 | △147 |
| 北陸・中部・東海 | 383 | 346 | 37 |
| 近畿 | 229 | 161 | 68 |
| 中国・四国 | 125 | 99 | 26 |
| 九州 | 204 | 210 | △6 |
| その他 | 423 | 353 | 70 |
| 前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 255 | 67 | 38 | △24 | △106 | △184 | △18 |
| 北海道・東北 | 5 | △9 | △7 | △3 | 25 | 6 | △16 |
| 関東 | 163 | 106 | △13 | △57 | △142 | △192 | △33 |
| 東京都 | 83 | 74 | 41 | 11 | △8 | △128 | △5 |
| 東京都の区部 | 89 | 68 | 22 | 10 | 5 | △54 | △15 |
| 神奈川県 | 48 | 39 | △38 | △53 | △124 | △20 | 6 |
| 横浜市 | 22 | 38 | △10 | △58 | △89 | △58 | 8 |
| 北陸・中部・東海 | 15 | △18 | 17 | 17 | △17 | 4 | 19 |
| 近畿 | 13 | 4 | 26 | 7 | 14 | 10 | △6 |
| 中国・四国 | 15 | △6 | 4 | 0 | 14 | △3 | 2 |
| 九州 | 14 | 6 | △4 | 6 | △6 | △18 | △4 |
| その他 | 30 | △16 | 15 | 6 | 6 | 9 | 20 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17519

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全