かわさき改革カフェの開催について
- 公開日:
- 更新日:
「かわさき改革カフェ」について
【かわさき改革カフェの開催は終了しました。多数の方に御参加いただき、誠にありがとうございました。】
川崎市では今年度、行財政改革に関する計画の策定を予定しています。
計画の策定に向けて、今後の行財政改革の取組について市民の皆様と一緒に考える、カフェ方式での気軽な意見交換の場をつくりました。
9月~10月にかけて市内3か所で実施し、今後の行政の役割、区役所のあり方、市民や職員に求められる力について、さまざまな御意見をいただきました。
実施結果
実施概要
「かわさき改革カフェ」の実施概要
- 「かわさき改革カフェ」の実施概要(PDF形式, 56.57KB)別ウィンドウで開く
「かわさき改革カフェ」の目的、開催日時・場所、参加者及び当日の進め方についての概要です。当日いただいた御意見につきましては、以下の「当日の様子・いただいた御意見」を御参照ください。
当日の様子・いただいた御意見
当日の様子・いただいた御意見を開催地区毎にまとめています。
当日の様子・いただいた御意見
- 南部地区(川崎区・幸区)(PDF形式, 386.55KB)別ウィンドウで開く
平成27年9月19日に開催した南部地区(川崎区・幸区)の分です。
- 北部地区(多摩区・麻生区)(PDF形式, 384.49KB)別ウィンドウで開く
平成27年9月27日に開催した北部地区(多摩区・麻生区)の分です。
- 中部地区(中原区・高津区・宮前区)(PDF形式, 383.28KB)別ウィンドウで開く
平成27年10月11日に開催した中部地区(中原区・高津区・宮前区)の分です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局行政改革マネジメント推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3569
ファクス: 044-200-0622
メールアドレス: 17manage@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号69255