平成27年度 10月
- 公開日:
- 更新日:

LOVEかわさき 平成27年度 10月 放送分
市内の話題や人・場所を訪ね、川崎市の魅力をお伝えする情報番組です。
●放送情報
tvk (地上デジタル放送3ch) 毎週土曜日 あさ9時00分~9時15分
●出演者
司会 : 有馬隼人(アメフットコーチ)
アシスタント :久本真菜 (tvkアナウンサー)
リポーター : オカピ(ミュージシャン)、守永真彩(タレント)

2015年10月31日放送
普段はなかなか入ることのできないさまざまなバックヤードを紹介するシリーズ。今回は、地下でダムの役目をする雨水貯留管や生活排水などを綺麗にする水処理センターを取材し、安全・安心で綺麗な街づくりに貢献する川崎の下水処理技術を紹介します!
直径約10m
全長約1.8kmの
超巨大なトンネルが
地下に!
水質試験室で
放流する水の水質を
チェックしています。
水処理センターの
頭脳である
中央監視室にも突入!

動画

2015年10月24日放送
グルメやスポットなどの地元自慢を番組独自のランキング形式で紹介する「勝手に地元自慢ハッピー7」。今回は、豊かな自然と新たな街並みが交わる中原区のさまざまな地元自慢を紹介します!
みんなが
住みたい街あの街…

賑やかな
商店街もご紹介!
リニューアル
した施設も!

動画

2015年10月17日放送
秋の川崎で収穫を楽しみましょう!今回は、麻生区黒川東営農団地で、秋の味覚のサツマイモや、近辺ではなかなか体験出来ない落花生の掘り取りを体験して、川崎における自然の豊かさと恵み、そして味覚を紹介します!
大きいサツマイモが
採れました!
自然がいっぱいの
黒川東営農団地
綺麗な落花生も
いっぱいです。

動画

2015年10月10日放送
江戸時代から現在の銭湯の元となる形式の「風呂屋」が開かれて以降、昭和を中心に庶民の暮らしになくてはならないものであった銭湯。今回は、10月10日が銭湯の日ということで、川崎市内にあるさまざまな銭湯を紹介し、川崎の銭湯の魅力をお伝えします!
銭湯といったら
暖簾ですよね!
遠赤外線の
サウナも体験!
血液の循環を
高めるシルク湯

動画

2015年10月3日放送 いのちをつなぐ動物愛護センター
動物たちを保護し、尊いいのちをつなぐ活動を続ける「動物愛護センター」。動物を正しく飼育するための講習会などを開催し、ボランティアのみなさんと連携することなどによって、2年連続で犬の殺処分がゼロとなるなど大きな成果をあげている動物愛護センターの取組を紹介します!
動物愛護センターの
取組みを伺いました!
センター1のイケメン
菊千代とお散歩
かわいい猫も
沢山いましたよ!

動画
関連記事
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2287
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号70464
