市ホームページの常時SSL化(https化)を実施しました
- 公開日:
- 更新日:
ウェブサイトのセキュリティを向上させ、市民の皆様により安全にご利用いただけるよう、市公式ウェブサイト(www.city.kawasaki.jp)を常時SSL化しました。

常時SSL化について

概要
常時SSL(Secure Sockets Layer)化とは、インターネット上でやり取りされるデータを暗号化して安全に送受信することにより、盗聴や改ざん、なりすましなどを防ぐ仕組みです。

実施日時
令和2年9月18日(金曜日)

変更点
市公式ウェブサイト内のURLが、「https」で始まるURLに変更されました。
- 「http」のままホームページにアクセスした場合も、自動的に「https」に切り替わります(リダイレクトします)ので、旧URLにアクセスした場合も閲覧は可能です。
- 常時SSL化に伴い、一部の古いOSやブラウザではページを正しく表示できない場合があります。最新版へのバージョンアップをお試しください。
- フィーチャフォン向けの「モバイル川崎」については、未対応の端末が見込まれるため、常時SSL化を実施していません。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3606
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号120875
