市政全般に対する寄附
- 公開日:
- 更新日:
このページでは、市政全般に対する寄附(市長おまかせ)についてご紹介します。
※寄附の使い道について、特に御希望がない場合は、市政全般に対する寄附とさせていただいています。
具体的な寄附の使い道については、下記の「寄附の手続きについて」の法人の方向けのページをご覧ください。

御寄附をいただいた法人の皆様へ
川崎市に御寄附を賜りましてありがとうございました。
皆様からいただいた寄附金は、「最幸のまち かわさき」の実現に向けた、川崎の魅力を高めるさまざまな取組に役立ててまいります。
今後とも、本市への御支援をよろしくお願いいたします。

寄附者の公表
法人名、代表者名の公表に同意いただいた方を掲載しています。
関連記事
- 財政局寄附受納に関する事務取扱要綱
財政局が所掌する事務に対して、個人又は企業その他の団体から寄せられる寄附受納について、必要な事項を定めています。

寄附の手続きについて
寄附の手続きについては、下記の各ページをご確認ください。
個人の方はこちらをご覧ください。
https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/47-10-0-0-0-0-0-0-0-0.html
法人の方はこちらをご覧いただき、寄附の使い道を希望される先にお問い合わせください。
https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/47-10-5-0-0-0-0-0-0-0.html
お問い合わせ先
川崎市財政局財政部庶務課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2176
ファクス: 044-200-3904
メールアドレス: 23syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号141965
