平成25年度市民自治の実態等に関する調査について
- 公開日:
- 更新日:
川崎市では、30歳から49歳までの子育て世代・プレシニア世代及び50歳から74歳までのシニア世代を対象に「平成25年度市民自治の実態等に関する調査」を、平成25年8月から9月にかけて実施しました。

調査の概要

(1)調査目的
地域活動等に関する興味・意欲、生きがいに関する考え方や生活実態、市民自治意識等について把握することにより、多様な主体の連携による地域課題の解決に向けた取組の検討に活用することを目的とする。

(2)調査対象
ア 30~49歳調査 川崎市内在住の30歳から49歳までの男女1,750人
イ 50~74歳調査 川崎市内在住の50歳から74歳までの男女1,400人

(3)標本抽出
平成25年7月31日現在の住民基本台帳に基づく層化二段無作為抽出

(4)調査方法
郵送配布郵送回収法

(5)調査期間
平成25年8月29日(木)~9月20日(金)

(6)回収結果
ア 30~49歳調査 有効回収数576票、有効回収率32.9%
イ 50~74歳調査 有効回収数647票、有効回収率46.2%
(合計 有効回収数1,223票、有効回収率38.8%)

(7)調査項目
地域に対する関心・課題認識、社会活動・地域活動への参加の状況や認識、NPO法人などの市民活動団体への認識、寄付などによる団体の活動の支援、余暇・自由時間・趣味などに関する考え方 など
報告書・概要版ダウンロード
平成25年度市民自治の実態等に関する調査報告書 表紙~第2章(30~49歳調査)(PDF形式, 1.89MB)別ウィンドウで開く
平成25年度市民自治の実態等に関する調査報告書 第3章(50~74歳調査)(PDF形式, 2.05MB)別ウィンドウで開く
平成25年度市民自治の実態等に関する調査報告書 第4章(全体分析)(PDF形式, 1.05MB)別ウィンドウで開く
平成25年度市民自治の実態等に関する調査報告書 第5章(資料編前編)(PDF形式, 1.40MB)別ウィンドウで開く
平成25年度市民自治の実態等に関する調査報告書 第5章(資料編後編)(PDF形式, 1.63MB)別ウィンドウで開く
平成25年度市民自治の実態等に関する調査概要版(PDF形式, 953.25KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市市民文化局コミュニティ推進部協働・連携推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2168
ファクス: 044-200-3800
メールアドレス: 25kyodo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号56743
