第11次川崎市交通安全計画について
- 公開日:
- 更新日:
第11次川崎市交通安全計画が決定されました!
川崎市交通安全対策会議において、令和3年から令和7年までの交通安全の施策の大綱を定める「第11次川崎市交通安全計画」が決定されました。
本計画は、国が定めた「第11次交通安全基本計画」に基づき作成された「第11次神奈川県交通安全計画」を踏まえて、川崎市交通安全対策会議が、市域における特徴ある交通環境や地域実態に即して策定したもので、令和3年度から令和7年度までの5年間に市域において取り組むべき陸上交通の安全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱を定めることにより、安全な社会の実現を目指すものです。
第11次川崎市交通安全計画(令和3年度~7年度)
- 第11次川崎市交通安全計画(PDF形式, 690.61KB)別ウィンドウで開く
令和3年度から令和7年度までの、川崎市域の陸上交通における交通安全計画になります。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部地域安全推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2266
ファクス: 044-200-3869
メールアドレス: 25tiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号133274