ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

第4回ボッチャオープンチャンピオンシップを開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:

障害のある方のオープンクラスの日本一を決める大会である「第4回ボッチャオープンチャンピオンシップ」を昨年に引き続き、本市で開催します!今大会は、市制100周年を記念してPRイベントを実施します!

第4回ボッチャオープンチャンピオンシップ

~ボッチャオープンチャンピオンシップとは~

 ボッチャオープンクラス※(座位・立位)の日本一を決める大会です。身体障害者手帳を持っていることなどが参加資格となり、座位・立位それぞれ個人戦となります。
 本大会は、ボッチャの競技力向上や普及、重度障害者の競技スポーツへの意欲高揚、社会参加の促進を目的に開催します。

オープンクラスとは
パラリンピック等の国際大会では、BC1~BC4の4つのクラスに区分されます。
オープンクラスは、障害の程度が、BCクラスに相当しない選手のために創設された日本独自のクラスです。

大会概要

本大会は、市制100周年記念大会として開催します!

【開催日時】 
令和6年9月27日金曜日 公式練習(16時から)
     9月28日土曜日 開会式(9時45分から10時まで)、競技1日目(10時15分から19時まで)
     9月29日日曜日 競技2日目(9時30分から15時45分まで)、閉会式(16時から)

【開催場所】 
カルッツかわさき

【参加者】
164名

【主催】 
一般社団法人日本ボッチャ協会

【共催】 
川崎市・神奈川ボッチャ協会

観覧について

無料(どなたでも観覧できます!)
※会場内にボッチャの体験コーナーなどを
設置する予定です。

PRイベント

【川崎フロンターレホームゲームにおける体験ブース】  

川崎フロンターレのホームゲーム時に開催されるフロンパーク内でボッチャの体験ブースを設置します。

日  時:令和6年9月13日 金曜日 15時30分から18時30分まで
場  所:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 場外 フロンパーク(野球場前広場)(予定)

お問い合わせ先

川崎市市民文化局市民スポーツ室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3547

ファクス: 044-200-3599

メールアドレス: 25sports@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号169165