安藤資次家住宅(あんどうすけつぐけじゅうたく)
- 公開日:
- 更新日:

所在地
川崎市麻生区片平4‐10‐13

所有者
安藤氏

安藤資次家住宅

安藤資次家住宅は、昭和8年建築の木造平屋、瓦葺の檜作りの日本家屋です。部屋割りは8畳和室2間、6畳、14畳洋室、台所、風呂、トイレで、14畳洋室は後に改築、後に水屋付8帖を増築されたものです。手入れの行き届いた広い芝生敷きの庭に面した和室の前面に5尺巾の広い縁側があり、また縁側の桁は継なしの円桁が使われています。外側部分は建築当時とほとんど変わらず、維持されています。また、敷地の門を入ってすぐ右手に、昔医院として使われた建物があり(2階建)、住居と医院を結ぶ渡り廊下もあり、屋根はそのまま残っています。当主が建築家ゆえ、築後70年を経たものとは思えないほど、非常に手入れが行き届いています。
一般公開 無
※個人宅のため、写真撮影等については対応いたしかねます。ご了承ください。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2337
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号6208
