さむはら農園で虫おくりが行われました
- 公開日:
- 更新日:

8月20日さむはら農園で「虫おくり」が行われました。虫おくりとは、害虫を除くため、大勢で松明(たいまつ)をともし鐘と太鼓を鳴らして、稲に付く害虫を送り出そうという行事で、さむはら農園では今年で3回目の実施となります。今回は約25名が、農園を鐘、太鼓、ほら貝やラッパを鳴らしながら、松明をともし歩きました。最後に、農園で採れたジャガイモをふかして食べ、農作物の豊作を祈りました。

虫おくりの様子

虫おくりの様子

なすもおいしそうです

みんなで食事
お問い合わせ先
川崎市経済労働局都市農業振興センター農業振興課
住所: 〒213-0015 川崎市高津区梶ヶ谷2-1-7
電話: 044-860-2462
ファクス: 044-860-2464
メールアドレス: 28nogyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号18596
