川崎市農業実態調査
- 公開日:
- 更新日:

令和4年度川崎市農業実態調査の結果
本市では、市内農業のおおよその実態を把握し、農業施策立案等に資するため、作付状況をはじめとした市内農業の基本情報を調査する「川崎市農業実態調査」を実施しています。
本調査は、国の統計調査である「農林業センサス」の中間年に実施することとしており、この度、令和4年度調査を実施いたしましたので、結果を公表します。
令和4年度の実態調査結果
令和4年度農業実態調査結果(PDF形式, 1.86MB)別ウィンドウで開く
6月14日付で訂正内容を反映しています。

過去の調査結果
平成22年度から実施している過去の農業実態調査については、次のとおりです。
平成25年度までは毎年調査を実施しておりましたが、調査にかかる負担等を踏まえ、平成25年度以降は、国の統計調査である「農林業センサス」の中間年に実施することとしています。
過去の調査結果(平成22年度~平成25年度)

参考:農林業センサス
神奈川県では、「農林水産省が5年ごとに農林業を営んでいるすべての農家、林家や法人を対象に調査している農林業センサス」について、神奈川県内の調査結果を公表しています。
神奈川県の詳細はこちら外部リンクをご覧ください。
また、さらに詳しい情報については、農林水産省のページ外部リンクを御確認ください。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局都市農業振興センター農業振興課
住所: 〒213-0015 川崎市高津区梶ヶ谷2-1-7
電話: 044-860-2462
ファクス: 044-860-2464
メールアドレス: 28nogyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号97875
