川崎の産業2018
概要
「川崎の産業2018」は、各種統計資料や調査結果に基づき、川崎市の産業と経済の実態についてまとめたものです。第1章では全国の状況として、日本を取り巻く社会経済環境の変化や国の成長戦略等の動向について、第2章では川崎市の現状や産業別動向のほか、各産業における最近の話題をコラムとして掲載しています。なお、資料編として、第1~2章で用いた図表のより詳細なデータや産業小史を掲載しています。(この冊子は3年毎に作製しているものです。)

本編136ページと資料編88ページで構成
発行年月
平成30年(2018年)3月
資料提供方法
有償配布
かわさき情報プラザ(市役所第3庁舎2階)にて販売しています。
※郵送販売については、かわさき情報プラザ(044-200-2121)まで
資料閲覧場所
情報プラザ、各区市政資料コーナー、図書館等でも閲覧ができます。
市政資料ファイル
本編
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局産業政策部企画課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
電話:044-200-2332
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

