かわさきマイスター『匠展』を開催します!!
- 公開日:
- 更新日:

かわさきマイスター『匠展』を開催します!!
市内最高峰の匠、「かわさきマイスター」が多摩区役所に集結!!

イベント概要
川崎市が認定した市内最高峰の匠である『かわさきマイスター』は、昨年度でついに認定者が100名を超えました。そのうち15名が多摩区役所に集結し、卓越した技術・技能の実演や、製品の展示・販売を行います。川崎が全国に誇る見事な技術・技能を是非、ご覧ください。

開催日時
令和元年9月6日(金)・7日(土) 午前10時から午後3時まで

場所
多摩区総合庁舎1階アトリウム
川崎市多摩区登戸1775-1
JR南武線・小田急小田原線 登戸駅より徒歩10分
小田急小田原線 向ヶ丘遊園駅北口より徒歩5分

参加費用
無料
一部製作体験ブースは有料となります。

見どころ
卓越した技術・技能の実演、製品の展示販売など
銀の指輪や食品サンプルの製作体験(有料)や、ご自身の写真撮影(有料)のできるブース、また色鉛筆を使った印刷体験のできるブースもあります!!

出展予定者

9月6日(金)
関戸秀美 (職種:神社寺院銅板屋根工事)
『鏨(たがね)』を使った銀の指輪、ペンダントの製作体験』
栗田佐穂子 (職種:洋裁・介護服)
『着やすく、おしゃれなユニバーサルファッション』
小林伸光 (職種:和服洗い張り)
『きもののお手入れ、洗い張り』
田中司好 (職種:食品サンプル)
『食品サンプルの販売・製作体験』
昼川捷太郎 (職種:家具技能士)
『マイスターのおもちゃ作りとクラフト』
加藤眞理 (職種:ステンドグラス製作・修復)
『ステンドグラスのご注文から住宅への施工方法の説明』
島田昌順 (職種:電気めっき技能士)
『部分補修めっき装置模型の展示』
鈴木克明 (職種:写真師)
『ご自身の写真を残しましょう』

9月7日(土)
石渡弘信 (職種:手描友禅)
『手描友禅染と生活の周辺』
内海正次 (職種:寝具技能士)
『椅子用座布団の展示・販売』
流石栄基 (職種:印刷技能士)
『高精細印刷作品展示・色鉛筆で印刷体験』
久保田宗孝 (職種:デザイン彫金士)
『宝石・貴金属のリフォーム・修理の相談』
吉田 茂 (職種:和服仕立業)
『女物絣お召袷仕立て』
小林昭二 (職種:築炉工)
『築炉ミニサンプル品の展示』
吉澤秀人 (職種:金属切削加工)
『金属製コマとヤジロベー展示』
お問い合わせ先
川崎市経済労働局労働雇用部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2242
ファクス: 044-200-3598
メールアドレス: 28roudou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号109774
