計量展示室のご案内(10月1日から公開)
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

川崎市産業振興会館8階に計量展示室があります(10月1日から公開)。ここには、江戸時代の「ものさし、ます、はかり、古文書(写し)」から現在使用されている計量器類まで展示されています。
このページでは、インターネットでもお楽しみいただけるようWeb展示室として公開しておりますので、ぜひご覧ください。
計量資料Web展示室


8階展示室
(1)台手動はかりエリア
(2)基準手動天びんエリア
(3)棒はかり(大型)・おもりエリア
(4)棒はかり(小型)エリア
(5)ますエリア
(6)米穀用はかりエリア
(7)ものさし・巻尺エリア
(8)古文書(写し)エリア
9階展示コーナー
(1)ロードセル
(2)浮ひょう・温度計
(3)不等比皿手動はかり
計量展示室について
アクセス
JR川崎駅から徒歩10分 京急川崎駅から徒歩7分
お越しの際は、電車・バスをご利用ください。
詳しいアクセス方法などは川崎市産業振興会館ホームページ外部リンクをご覧ください。
住所:〒212-0013 川崎市幸区堀川町66番地20 川崎市産業振興会館8階
観覧時間など
- 観覧時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日/午前9時~午後12時 午後1時~午後4時
- 休館日:水曜日・土曜日・日曜日、祝祭日、年末・年始
- 入場料:無料
ご案内が必要な場合は、事前に下記「お問い合わせ先」までお電話ください。
チラシ
計量展示室チラシ
「計量展示室」を公開しています!(PDF形式, 523.37KB)別ウィンドウで開く
計量展示室だけでなく「計量」についても説明しています。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター計量検査係
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-5640
ファクス: 044-244-6099
メールアドレス: 28syohi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号168543
