ニッチ技術ミニ展示会の出展者を募集します!
- 公開日:
- 更新日:
展示会のテーマ
みばえる展(仮)
概要
センサー・IT技術等の「みえる化」、意匠・塗装・磨き・仕上げ等の「ばえる」に関連する技術には、作業工程の可視化、製品等の仕上がりをきれいにする、表面の変色・腐食を防止する等、市内中小企業の技術力の粋がさまざまな分野に展開されているため、川崎が誇る製品・技術のPRや関係企業のネットワーク構築を目的として、他都市とも連携を図りながら、ニッチでキャッチーなテーマ設定の展示会を開催します。
展示会概要
開催日時
令和8年3月11日(水)13時30分~16時30分
会場
川崎市産業振興会館 1階ホール(川崎市幸区堀川町66-20)
出展企業数
最大20社を予定
展示会の趣旨・メリット
・集まったニッチ技術の範囲内で課題を持つ研究開発担当者や、企業等の来場が期待できるため、前置きなしで見積りの依頼や、協業等の具体的な話につなげることができる
・来場者と出展者のみならず、他都市企業も含め出展者同士のつながりを形成できる
来場者のターゲット層
・テーマの範囲で課題を持っている大企業の技術者の方
・自社及び自社製品の付加価値を向上させたい方 など
出展者募集の概要
対象
先着20社 ※市内中小企業を優先
出展料
無料
出展申込期間
(20社から申し込みのあった時点で募集を終了します。)
出展申し込み方法
川崎ニッチ技術ミニ展示会「みばえる展(仮)」実施概要
お問い合わせ先
川崎市経済労働局経営支援部経営支援課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3722
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28keiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号182397

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全