スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

(橘)橘処理センター建替スケジュール

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2013年3月20日

コンテンツ番号32997

橘処理センター整備スケジュール

※画像をクリックすると拡大します。

※橘処理センター解体撤去工事については、平成28年6月の着手を予定していましたが、仮契約の相手方から契約を辞退する旨の申し出があり、工期を見直し、今後のスケジュールを変更しました。

※橘処理センター解体撤去工事の工期変更及び土壌汚染対策の実施に関する建設工事の工期延長のため、橘処理センターの試運転及び稼動は、平成34年度初めから平成35年度初めに、1年の延長予定となりました。

環境影響評価手続:本市の環境影響評価に関する条例に基づき、環境影響評価を実施し、より環境に配慮しながら整備事業を進めています。

都市計画変更:ごみ焼却場は、都市計画法で、名称・位置・区域・面積を定めることが規定されていますが、今回の建替に合わせ「橘ごみ焼却場」について変更を行い、6月7日に告示されました。

解体撤去工事:ごみ焼却処理施設(600t/24h)、粗大ごみ処理施設(50t/日)並びに併設施設(サイロ棟、アンモニアボンベ庫、資源物ストックヤード、ガスガバナ室等)の地上の構造物及び全ての機械設備を解体撤去を行います。

建設工事:ごみ焼却処理施設の建築物・プラント設備、ミックスペーパー資源化処理施設の建築物・プラント設備及び構内道路等の外構の全ての設計・施工及び既存橘処理センターの地下部の解体撤去を行います。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 環境局施設部施設建設課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-2554

ファクス:044-200-3923

メールアドレス:30siseke@city.kawasaki.jp