堤根処理センター整備事業に関する建設工事発注仕様書作成及び発注支援等業務委託に関する公募型プロポーザルの実施結果について
- 公開日:
- 更新日:

堤根処理センター整備事業に関する建設工事発注仕様書作成及び発注支援等業務委託に関する公募型プロポーザルにより受託予定者を特定しましたのでお知らせします

公募型プロポーザル実施結果

1 受託予定者及び受託予定者を特定した日
株式会社 建設技術研究所 横浜事務所
(2) 受託予定者を特定した日
令和6年2月28日

2 選定経過
(1) 企画提案書評価委員会 開催状況
ア 日時 令和6年2月28日 午前 9:15 ~ 午前11:30
イ 場所 川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎 復元棟1階101会議室
(2) 提案者数2社
(3) 評価基準(評価項目)
ア 業務体制
イ 取組姿勢
ウ 提案内容
エ 特定テーマに対する提案
オ 見積価格
(4) 受託予定者の特定理由
企画提案書評価委員会において企画提案書等の書類審査、提案者へのヒアリングによる審査及び評価を行った結果、評価基準点を満たしたため

堤根処理センター整備事業に関する建設工事発注仕様書作成及び発注支援等業務委託に関する公募型プロポーザルの参加者事業者を募集しました

募集の概要は次のとおりです

1 件名
堤根処理センター整備事業に関する建設工事発注仕様書作成及び発注支援等業務委託

2 業務概要
本業務は、既存の各事業成果(施設基本計画書、施設整備計画書、建設工事参考見積仕様書等)を基に堤根処理センター建設工事(以下「本工事」という。)の発注仕様書等を作成するにあたり、高度な専門知識とノウハウが必要なため、それを有する事業者の支援を受けることにより、本工事の円滑な推進を図ることを目的として実施するものです。
さらに、本工事の事業者選定において、入札説明書等の作成から契約まで、川崎市総合評価一般競争入札実施要綱を遵守し、総合評価落札方式に係る手続き業務においても支援を受けるものです。

3 履行場所
川崎市川崎区宮本町1番地ほか

4 履行期間
契約日から令和10年3月31日まで

5 選定方法
企画提案内容のヒアリング及び審査のため、企画提案内容をプレゼンテーションしていただきます。評価委員会において審査を行い、受託者を選定します。

日程

プロポーザルスケジュール

1 実施要領・仕様書の公表
令和6年1月10日(水)から令和6年1月18日(木)正午まで

2 参加意向申出書等の提出
令和6年1月18日(木)正午まで
提出場所:川崎市環境局施設部施設建設課(川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎20階)
提出方法:持参

3 提案資格確認結果の通知
令和6年1月22日(月)

4 質問の受付
令和6年1月22日(月)から令和6年1月25日(木)正午まで

5 企画提案書類の提出
令和6年2月15日(木)正午まで
公募実施要領を参照の上、御提出ください。
提出場所:川崎市環境局施設部施設建設課(川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎20階)
提出方法:持参

6 提案内容のヒアリング
令和6年2月28日(水) [予定]
開催場所:川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎[予定]

7 選定結果の通知
令和6年3月上旬 [予定]
お問い合わせ先
川崎市環境局施設部施設建設課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2554
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30siseke@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号157130
