南部地域療育センター
- 公開日:
- 更新日:

センターの概要

施設種別
地域療育センター

所管区域
川崎区・幸区

運営主体
(福)川崎市社会福祉事業団

開設年月日
昭和63年4月1日

所在地
〒210-0806
川崎区中島3-3-1

最寄り駅
川崎市営バス「市立川崎高校前」徒歩0分

地図

連絡先
電話 044-211-3181
ファクス 044-230-1945

関連ホームページ
関連記事
- 南部地域療育センター外部リンク
南部地域療育センターのホームページです。

施設概要

建物構造
鉄筋コンクリート造

敷地面積
-

延床面積
2659.98平方メートル

施設写真
外観
室内
室内

運営内容

対象児童
0歳~18歳未満の児童

定員
80名

開所日・時間
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時00分

施設案内
障害のある、または、その疑いのある子どもの成長や発達の相談を受け、情報の提供や診療、子どもに合わせた療育支援を行います。
利用を希望する人は、まずはお電話でご相談ください。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局障害保健福祉部障害計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0874
ファクス: 044-200-3932
メールアドレス: 40syokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号30400
