川崎市災害ボランティア関連の連絡先の変更について
- 公開日:
- 更新日:

概要
この度の台風第19号につきまして、被災された皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。また、災害ボランティアセンターの運営につきまして多方面よりご支援ご協力いただき、本当にありがとうございました。
川崎市災害ボランティアセンター閉所(令和元年11月24日)後は、「川崎市社会福祉協議会ボランティア活動振興センター」にて引き続き被災された方からのボランティア依頼を受け付けておりました。
この度、令和2年2月13日(木)より被災された方からのボランティア依頼の連絡先を、お住まいの区の社会福祉協議会に変更させていただくことになりました。
また、ボランティアに協力いただける方の問い合わせ先に関しましても、専用電話からボランティア活動振興センターの電話番号に変更させていただきますので、よろしくお願いいたします。
1 ボランティア依頼について
主な支援内容:個人家屋の片付け、泥出し、清掃など
受付時間:平日9時~16時
令和2年2月13日(木)以降の連絡先
- 川崎区社会福祉協議会(川崎区にお住まいの方)
電話:044-246-5500
- 幸区社会福祉協議会(幸区にお住まいの方)
電話:044-556-5500
- 中原区社会福祉協議会(中原区にお住まいの方)
電話:044-722-5500
- 高津区社会福祉協議会(高津区にお住まいの方)
電話:044-812-5500
- 宮前区社会福祉協議会(宮前区にお住まいの方)
電話:044-856-5500
- 多摩区社会福祉協議会(多摩区にお住まいの方)
電話:044-935-5500
- 麻生区社会福祉協議会(麻生区にお住まいの方)
電話:044-952-5500
2 ボランティア活動の募集について
受付時間:平日9時~16時
令和2年2月13日(木)以降の連絡先
- 川崎市社会福祉協議会ボランティア活動振興センター
電話:044-739-8718

問い合わせ先
川崎市社会福祉協議会ボランティア活動振興センター
電話 044-739-8718
川崎市健康福祉局地域ケア推進室 地域福祉担当
電話 044-200-2626
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2626
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号33273
