ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

医療的ケア児者への発災時の電源確保事業について

  • 公開日:
  • 更新日:

医療的ケア児者への発災時の電源確保事業について

 大規模災害発災による停電時の緊急対応として、人工呼吸器を使用している医療的ケア児者に対し、本市が用意するプラグインハイブリッド車から、医療機器の外部バッテリーへの充電ができる制度です。

対象

人工呼吸器を使用している医療的ケア児者(事前の申し込みが必要です)

充電できる器材

人工呼吸器から取り外した状態の、外部バッテリーに充電ができます。

人工呼吸器本体への直接の充電はできません。

(注1)一定の条件下での動作確認は行っておりますが、すべての機種における動作を保証するものではありません。

給電する車両

三菱自動車製プラグインハイブリッド車(車内コンセントのAC電源(100V)を使用します)

車両の設置場所

車両は市内3か所に設置を予定しています(注2)。

・南部リハビリテーションセンター(川崎区日進町5-1、電話044-200-0834)

・中部リハビリテーションセンター(中原区井田3-16-1、電話044-750-0686)

・北部リハビリテーションセンター(麻生区百合丘2-8-2、電話044-281-6621)

(注2)各地域の被災状況によって設置場所が変更となる場合や設置ができない場合があります。

    車両の設置を行う場合は、電動車派遣時連絡用ツールにて御連絡いたします。

申し込み先

登録申込書にご記入のうえ、以下の「川崎市医療的ケア児・者等支援拠点」にお申し込みください。

川崎区・幸区・中原区・高津区にお住まいの方

総合リハビリテーション推進センター

(川崎区日進町5-1川崎市複合福祉センターふくふく2階 電話044-223-6973)

宮前区・多摩区・麻生区にお住まいの方

地域相談支援センターそれいゆ

(麻生区万福寺1-1-1新百合ヶ丘シティビル304 電話044-281-0037)

お問い合わせ先

川崎市健康福祉局総務部危機管理担当

電話: 044-200-0784

コンテンツ番号131683