川崎市高齢者生活状況調査について(旧:ひとり暮らし等高齢者実態調査)
- 公開日:
- 更新日:

概要
75歳以上の人だけで暮らしている世帯で、介護保険サービスを受けていないなど一定の条件に当てはまる方を対象に、10月下旬から郵送による生活状況調査を行います。
この調査は、世帯の状況、緊急時の連絡先及び外出の頻度や困ったときに相談できる方の有無などの生活状況について簡単にお聞きし、地域での見守りが必要な方かどうかを調査するものですので、御協力をお願いいたします。
調査の結果、見守りが必要と判断され、本人の同意があれば、民生委員児童委員等による定期的な訪問などで安否の確認を行います。
対象者︓世帯全員の年齢が令和6年4月1日現在で75歳以上の方
期間︓令和6年10月から11月まで
※郵送調査に回答いただけなかった場合、民生委員児童委員が再調査に伺う場合がございます。(令和7年4月以降)
(注) 対象者の抽出は令和6年7月13日現在の住民基本台帳に基づいて行っております。

お問い合わせ先
各区役所高齢・障害課、健康福祉局高齢者在宅サービス課
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者在宅サービス課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2677
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40zaitak@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号154591
