ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

梅毒予防啓発動画「急増してます!梅毒感染【梅毒の症状と注意点編】」のテキスト情報

  • 公開日:
  • 更新日:

梅毒予防啓発動画「急増してます!梅毒感染【梅毒の症状と注意点編】」のテキスト情報

【梅毒の症状と注意点編】

梅毒ってどんな症状?

感染から数週間後:感染部位にできもの

感染から数か月後:全身に赤い発疹

感染から数年後:心臓や脳などの異常

症状が消えても治ったわけではありません。

妊婦さんへの感染は、流産・死産、赤ちゃんの先天異常のリスクがあります。

気になることは検査・相談をしましょう!「川崎市 梅毒 検査」で検索してみてください。

お問い合わせ先

川崎市健康福祉局保健医療政策部感染症対策課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2439

ファクス: 044-200-3928

メールアドレス: 40kansen@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号165854