現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 子ども・教育
- かわさきし子育て応援ナビ
- 保育園、幼稚園などを利用したい
- 認可保育所、家庭的保育事業及び小規模保育事業など
- 川崎認定保育園等から認可化移行する施設の概要について
- <お知らせ>令和4年4月 川崎認定保育園から認可事業等に制度移行する施設について

<お知らせ>令和4年4月 川崎認定保育園から認可事業等に制度移行する施設について
令和4年4月に川崎認定保育園から保育所、小規模保育に制度移行する施設について、その概要をお知らせします。
各施設の運営内容、保育方針、利用申し込み前の説明会及び施設見学の有無等については、概要に記載の設置・運営主体連絡先にお問合せください。
川崎認定保育園から保育所、小規模保育事業へ制度移行する施設の概要
【幸区・保育所】保育園MIRAIE(PDF形式, 139.41KB)
【幸区・小規模】こあらっこはうすクレシュ・ラ・ガール(PDF形式, 115.83KB)
【幸区・小規模】保育Roomことり(PDF形式, 124.05KB)
【中原区・保育所】勇気りんりん保育園(PDF形式, 132.16KB)
【中原区・保育所】りんご保育園(PDF形式, 114.56KB)
【高津区・保育所】あぷりこっと保育園エミタス久本(PDF形式, 116.58KB)
【宮前区・保育所】ドリームキッズさぎぬまナーサリー(PDF形式, 108.17KB)
【宮前区・保育所】ハッピーキッズ・ちびっこ園(PDF形式, 110.31KB)
【高津区・保育所】保育園きのね(PDF形式, 98.64KB)
【高津区・小規模】あいみー梶ヶ谷保育園(PDF形式, 107.91KB)
【高津区・小規模】みつばち保育園~Sky~(PDF形式, 122.57KB)
【多摩区・保育所】ちびっこハウス多摩川園(PDF形式, 128.47KB)
利用申請につきましては、お住まいの区(地区)の地域みまもり支援センター(健康福祉ステーション)にお問合せください。
川崎区役所 地域みまもり支援センター児童家庭課 044-201-3219
大師地区 健康福祉ステーション児童家庭サービス担当 044-271-0150
田島地区 健康福祉ステーション児童家庭サービス担当 044-322-1999
幸 区役所 地域みまもり支援センター児童家庭課 044-556-6688
中原区役所 地域みまもり支援センター児童家庭課 044-744-3263
高津区役所 地域みまもり支援センター児童家庭課 044-861-3250
宮前区役所 地域みまもり支援センター児童家庭課 044-856-3258
多摩区役所 地域みまもり支援センター児童家庭課 044-935-3297
麻生区役所 地域みまもり支援センター児童家庭課 044-965-5158
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局保育・幼児教育部保育第2課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3128
ファクス:044-200-3933
メールアドレス:45hoiku2@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

