川崎都市計画地区計画の変更(登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区地区計画)の告示の概要
- 公開日:
- 更新日:
登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区地区計画を次のように変更しました。
計画図
都市計画を定める土地の区域
1追加する部分
なし
2削除する部分
なし
3変更する部分
川崎市多摩区登戸地内
計画書
計画書
- 登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区地区計画の変更の計画書(PDF形式, 12.61KB)別ウィンドウで開く
地区計画の変更の計画書をご覧いただけます。
新旧対照表
理由
登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区は、本市の新総合計画「川崎再生フロンティアプラン」において、地域生活拠点に位置付けられ、土地区画整理事業などにより、安全で快適な市街地の整備を推進し、地域資源である多摩川や生田緑地などを活かし、魅力と活力にあふれた本市北部の拠点地区の形成を推進することとしています。
本地区は、「川崎都市計画都市再開発の方針」では、2号再開発促進地区に位置付けられ、駅前広場、道路等の公共施設を整備改善し、商業・業務・都市型住宅の機能が調和した拠点の形成を目指すこととし、「川崎都市計画住宅市街地の開発整備の方針」では、重点地区に位置付けられ、道路、駅前広場等の公共施設の整備及び宅地の整序により、商業、業務施設と調和した安全で快適なまちづくりに努めることとしております。
また、平成18年3月には、地域住民の発意と創意により、当該地区の街並みづくりの方針である「登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区個性ある街づくり方針」が策定されています。
本案は、こうした上位計画等に沿い、地域生活拠点及び多摩区の中心にふさわしい計画的な市街地形成と住民との協働による個性あるまちづくりを推進することを目的に、本地区内の一部に既に策定されている地区計画の区域を、本地区全域に拡大することなどの変更をしようとするものです。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2711
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号5319