川崎都市計画臨港地区の変更(浮島町地区及び水江町地区(南部))の告示内容
- 公開日:
- 更新日:
用途地域の変更に併せ、臨港地区を次のように変更します。
1 計画図
No.101 浮島町地区(面積約0.3ha)
No.102~104 水江町地区(面積約0.2ha)
No.109 浮島町地区(界表示の変更)
拡大画像
2 都市計画を定める土地の区域
1追加する部分
なし
2削除する部分
なし
3変更する部分
川崎市川崎区浮島町及び水江町地内
3 計画・理由
名称 | 面積 | 備考 |
---|---|---|
川崎港臨港地区 | 約2,053.2ha | 分区名 ・商港区 約361.9ha 旅客又は一般の貨物を取り扱わせることを目的とする区域 ・工業港区 約1,668.9ha 工場その他工業用施設を設置させることを目的とする区域 ・修景厚生地区 約22.4ha 景観を整備するとともに港湾関係者の厚生の増進を図ることを目的とする区域 |
「位置及び区域は計画図表示のとおり」
理由
川崎港の機能を高度に発揮し、港湾の環境を保全し、併せて港湾施設の有効な管理運営を図るため川崎港臨港地区を指定しているが、今回、港湾計画の改定及び港湾計画の軽易な変更の中で土地利用計画の変更を行った結果に伴い、本案のように変更するものである。
4 新旧対照表
名称 | 面積 | 備考 | 比較増減 | |
---|---|---|---|---|
新 | 川崎港 臨港地区 | 約2,053.2ha | (分区別面積) 商港区 約361.9ha 工業港区 約1,688.9ha 修景厚生港区 約22.4ha | 商港区 約0.3ha増 工業港区 約0.2ha増 |
旧 | 川崎港 臨港地区 | 約2,052.7ha | (分区別面積) 商港区 約361.6ha 工業港区 約1,688.7ha 修景厚生港区 約22.4ha |
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2712
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号5625