川崎市都市計画マスタープラン(策定経過)素案から案への新旧対照
- 公開日:
- 更新日:
平成18(2006)年11月に川崎市都市計画マスタープラン案の縦覧を行いましたが、平成18(2006)年5月に行った素案の縦覧における市民の方々からの御意見等を受けて、素案から案の段階で修正した箇所を比較・対照する資料を紹介しています。
PDF形式の各ファイルを開き、「表示」を「見開き表示」にしていただくと、左ページに「案」、右ページに「素案」が並び、対照してご覧いただけます。
なお、修正した箇所については、市民の皆様からいただいた御意見を参考に修正した箇所は、“2重下線で表示”するとともに、参考とした御意見について「素案に対する御意見と市の考え方」の整理番号を記載しています。
また、政策領域別計画や関連事業等の進ちょく等に伴い修正した箇所は、“下線”で表示しています。
素案から案への新旧対照
- 素案から案への新旧対照表紙(PDF形式, 8.62KB)別ウィンドウで開く
- 第1編 はじめに 案(PDF形式, 107.31KB)別ウィンドウで開く
- 第2編 全体構想 案(PDF形式, 452.76KB)別ウィンドウで開く
- 第3編 川崎区構想 案(PDF形式, 562.97KB)別ウィンドウで開く
- 第4編 幸区構想 案(PDF形式, 531.32KB)別ウィンドウで開く
- 第5編 中原区構想 案(PDF形式, 583.24KB)別ウィンドウで開く
- 第6編 高津区構想 案(PDF形式, 473.94KB)別ウィンドウで開く
- 第7編 宮前区構想 案(PDF形式, 434.74KB)別ウィンドウで開く
- 第8編 多摩区構想 案(PDF形式, 675.88KB)別ウィンドウで開く
- 第9編 麻生区構想 案(PDF形式, 544.28KB)別ウィンドウで開く
※データ量が大きいため、分割して掲載しています。また、表示に時間がかかることがありますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2713
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号8737