道路の位置の指定に関する図面の閲覧や証明書の発行について
- 公開日:
- 更新日:
位置指定道路の図面の閲覧方法
ガイドマップかわさき
位置指定道路の指定道路調書(指定年月日、指定位置等の図面)は、川崎市のホームページ「ガイドマップかわさき外部リンク」で閲覧及びダウンロードすることができます。
操作及び検索方法
1 「ガイドマップかわさき」トップページより、「建築基準法道路種別」を選択します。
2 表示された地図から、目的地を検索します。
3 道路の色塗り部分をクリックすることで、属性情報が表示されます。
4 属性情報内の「調書公開状態」が「公開済み」の場合、「調書リンク」からPDFデータを閲覧することができます。
※指定道路調書の公開については、順次作業を進めており、公開準備中となっている場合があります。
公開準備中のものに関しては、ガイドマップかわさきから取得できません。
ガイドマップかわさきによる位置指定図の閲覧方法
電子申請
オンラインによる既存の位置指定道路の図面の写し及び証明書の交付申請を受け付けています。
手数料は1件300円+送料(クレジット決済のみ)で入金確認後2日程度で発送します。
上記(1)のガイドマップかわさきにて、指定番号をお調べになってからご利用ください。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
窓口
既存の位置指定道路の図面の閲覧及び図面の写し・証明書の交付を行っています。
・窓口:まちづくり局建築審査課意匠担当
・受付時間:午前8時30分~午前12時、午後1時~午後5時(土、日、休日を除く)
※混雑緩和の為、できる限り午後3時までにお越し頂くようお願い致します。お越しいただいた方から番号札をおとりいただき、順番にご案内しております。混雑時にお待たせする場合もございますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
・手数料:窓口の位置指定道路の図面写し・証明書の発行は1件300円です。窓口にて、各種ブランドのキャッシュレス決済を導入しています。
位置指定道路の申請(新設、廃止、変更)については建築指導課が所管のため下記関連リンクをご参照ください。
お問い合わせ先
まちづくり局指導部建築審査課
川崎市川崎区宮本町1 本庁舎18階
意匠担当
川崎区,幸区 044-200-3044
中原区,高津区 044-200-3020
宮前区,多摩区,麻生区 044-200-3045
ファックス :044-200-3089
メール :50kesins@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号149678
