植樹祭
- 公開日:
- 更新日:
植樹祭
市民150万本植樹運動の取組の一環として、毎年10月の都市緑化月間に植樹祭を開催し、苗木の植樹を行っています。
令和6年度植樹祭を生田出張所新広場(多摩区)で開催しました
当日の様子
令和6年10月5日(土)に多摩区の生田出張所新広場にて植樹祭を開催しました。
当日は、約150名の方に御参加いただき、式典及び記念植樹、一般植樹を実施しました。式典
式典では、市長挨拶、来賓御紹介のほか、緑化基金や緑地保全に御協力をいただいた方に対し、感謝状の贈呈を行いました。
記念植樹
記念植樹として、来賓・地域の児童の皆様と、ヤマザクラとイロハモミジを計3本植樹しました。
一般植樹
一般植樹では、御参加いただいた皆様による、ユキヤナギやヤマブキ等の植樹が行われました。皆様の御協力により、約300本の苗木が植えられました。御参加いただき、ありがとうございました。
開催概要(終了しました)
日時
令和6年10月5日(土) 10時~12時00分(受付開始:9時30分)
小雨決行、荒天中止
会場
生田出張所新広場(多摩区生田7-16-1)
会場に駐車場はありませんので、公共交通機関を御利用ください。
令和4年度植樹祭の様子
交通機関
JR小田急線「生田駅」下車徒歩約2分
内容
- 式典
- 記念植樹
- 一般植樹 (10時30分頃開始予定)
御参加いただいた方に、記念品 として苗木やモリオングッズを差し上げます(先着100名)
一般植樹では、事前申込み不要で、どなたでも苗木の植樹が出来ます。
森の妖精 モリオン
過去の植樹祭会場一覧
- 平成22年度 生田緑地植樹祭 (多摩区)
- 平成23年度 黒川よこみね植樹祭 (麻生区)
- 平成24年度 久末城法谷植樹祭 (高津区)
- 平成25年度 菅生ケ丘植樹祭(宮前区)
- 平成26年度 生田緑地植樹祭(多摩区)
- 平成27年度 黒川海道緑地植樹祭(麻生区)
- 平成28年度 御幸公園植樹祭(幸区)
- 平成29年度 鷺沼公園植樹祭(宮前区)
- 平成30年度 殿町第2公園植樹祭(川崎区)
- 令和元年度 川崎市中原平和公園植樹祭(中原区)
- 令和2年度 市民100万本植樹達成記念及び市民150万本植樹運動植樹祭(夢見ヶ崎公園・幸区)
- 令和3年度 橘公園植樹祭(高津区)
- 令和4年度 渡田第1公園(川崎区)
- 令和5年度 古市場第2公園(幸区)
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局緑政部みどり・多摩川協働推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2380
ファクス: 044-200-3973
メールアドレス: 53mikyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号43368