道路幅員証明について
道路幅員証明とは
道路幅員証明は、各種自動車運送事業を行おうとする者が、その資格を得るために運輸支局に申請する必要書類として、運送事業を行う者の申請に基づき車庫に面する道路(前面道路)の幅員について証明を行うものです。
手数料
証明書発行は、1通300円の手数料がかかります。受け渡しの際、各区役所道路公園センターの窓口でお支払い願います。
申請先・問合せ先
申請及び手続きの詳細については、各区役所道路公園センターへお問合せください。車庫に面する道路が、車両幅に対して狭い場合(車両制限令に抵触する場合)は、特殊車両通行認定の申請が必要になる場合がありますので、詳細はご相談ください。
・川崎区役所道路公園センター管理課財産管理係 電話:044-244-3206
・幸区役所道路公園センター管理課財産管理係 電話:044-544-5500
・中原区役所道路公園センター管理課財産管理係 電話:044-788-2311
・高津区役所道路公園センター管理課財産管理係 電話:044-833-1221
・宮前区役所道路公園センター管理課財産管理係 電話:044-877-1661
・多摩区役所道路公園センター管理課財産管理係 電話:044-946-0044
・麻生区役所道路公園センター管理課財産管理係 電話:044-954-0505
申請書ダウンロード
道路幅員証明交付申請書
道路幅員証明交付申請書(PDF形式, 27.18KB)
・出入口の位置のわかる案内図の添付が必要です。
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局道路管理部路政課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク14階
電話:044-200-2812
ファクス:044-200-3978
メールアドレス:53rosei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

