全国都市緑化かわさきフェアに向けて 植物育成・管理ボランティアの募集を開始しました!【募集は終了しました】
- 公開日:
- 更新日:

募集概要

募集期間
令和5年10月31日(火)~令和6年1月9日(火)

募集人数
約150名(※応募状況によっては、抽選になる可能性があります。)

募集資格
令和6年4月1日時点で満15歳以上の方※高校生又は18歳未満は保護者の同意が必要です。

申込方法
応募フォームからの申込、または、区役所、図書館、市民館などで配布している参加申込書に必要事項を記入し、川崎市建設緑政局緑化フェア推進室へ郵送、メールまたはFAX で送付

申込先
川崎市建設緑政局緑化フェア推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 17階
e-mail 53grfair@city.kawasaki.jp FAX044-200-3973

内容
『開催前』:1回以上の参加+『開催中』:4回(秋2回+春2回)以上の参加

緑化フェア開催前

活動期間
令和6年5月中旬~令和6年10月下旬、令和6年11月中旬~令和7年3月下旬

活動内容
会場やまちなかの市民協働花壇の植え付け等
フェア開催前に市内の市立小中学校等で行う「協働の花苗」づくりのサポート

活動場所
富士見公園、等々力緑地やまちなかの市民協働花壇、市内の市立小中学校

活動時間
9:00~12:00または14:00~17:00

緑化フェア開催中

活動期間
令和6年10月19日(土)~11月17日(日)、令和7年3月22日(土)~4月13日(日)

活動内容
花がら摘み、除草などの植物維持管理活動

活動場所
富士見公園、等々力緑地

活動時間
10:00~14:00
植物育成・管理ボランティアの募集
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会事務局
(川崎市建設緑政局緑化フェア推進室 協働・共創担当)
〒210-0007 川崎市川崎区宮本町1番地 17階
電話 044-200-1578
FAX 044-200-3973
電子メール 53grfair@city.kawasaki.jp
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局グリーンコミュニティ推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-1206
ファクス: 044-200-3973
メールアドレス: 53grcom@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号155522
