浮島指定処分地建設発生土依頼書・完了届
- 公開日:
- 更新日:
提出様式
依頼書等ダウンロード
注意事項等
申込手順
(1)新規申込手順
新規依頼の場合は、下図を参考に資料を添付して送付してください。
注意:受発注者間で記載内容について確認し、必ず監督員(発注者)から依頼してください。
(参考)土壌検定試験の検体数
(2)変更依頼申込手順
以下の内容変更があった場合には、変更申込が必要です。(変更契約がおこなわれた場合、変更契約書添付)
・工期変更:整理券の有効期限を変更する場合
・整理券枚数の変更:土量の増加により、整理券を追加発行する場合
・券種の変更又は追加:既発行済整理券の券種を変更または、追加する場合
注意:受発注者間で記載内容について確認し、必ず監督員(発注者)から依頼してください。
(3)完了届提出手順
注意:工事が完了いたしましたら、搬入完了届の提出をしてください。受理後、すぐに未使用券はご利用できなくなりますのでご注意ください。原則、完了後の復帰はできません。
搬出完了確認後、必ず監督員(発注者)から提出してください。
お問い合わせ先
川崎市港湾局港湾振興部庶務課技術監理担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎16階
電話: 044-200-3058
ファクス: 044-200-3981
メールアドレス: 58syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号165611