ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

遊んで学ぼう!自然と芸術に触れるコース

  • 公開日:
  • 更新日:

遊んで学ぼう!自然と芸術に触れるコース

川崎市北部には、ゆっくり過ごせる公園や、自然や環境について学べる施設がたくさんあります。
今回は、市北部の遊んで学べるコースをご紹介します!

今回のコースは、3回以上バスに乗るので、550円で1日乗り放題とお得なIC一日乗車券を、ぜひ、ご購入ください。

まずは、小田急線生田駅2番乗り場から、市バス【生01】または【生02】に乗って、「水とかがやく未来館」へ向かいましょう!

※各施設の詳細は下記アクセス情報に記載。

(1)水とかがやく未来館

水とかがやく未来館

春秋苑入口で降りて徒歩5分。
「かわさき水ものがたり」をコンセプトに、水循環の流れに沿って、自然の恵みを活かした川崎の水道の特徴や仕組みを紹介し、普段何気なく使っている水道について学習できる広報施設です。


水とかがやく未来館

見学は完全予約制となっておりますので、ホームページから見学予約をお願いいたします。

見学申込については、ホームページをご覧ください。

次は、ヨネッティー王禅寺へ!
春秋苑入口から【生01】宮前平駅行、または宮前区役所前行で田園調布学園大学前へ向かいます。


(2)ヨネッティー王禅寺

ヨネッティー王禅寺

田園調布学園大学前からすぐのヨネッティー王禅寺は、ごみを燃やした時に発生する余熱エネルギーを利用した環境にやさしい施設です。
余熱を利用した温水プール、トレーニングルーム、シルバーリラックスセンターなどがあります。

ヨネッティー王禅寺


次は、王禅寺エコ暮らし環境館へ向かいます!
ヨネッティー王禅寺から徒歩5分です。



(3)王禅寺エコ暮らし環境館

王禅寺エコ暮らし環境館

田園調布学園大学前から徒歩5分、長沢入口から徒歩3分。
王禅寺エコ暮らし環境館は資源環境や温暖化対策、自然共生について楽しく学ぶことができる施設です。
環境問題・エネルギーの問題・自然と生き物たちについて学ぶことで、わたしたちが日々の生活の中でできる取り組みについて学習することができます。

王禅寺エコ暮らし環境館

屋上庭園では、郷土種や四季の変化を感じられる植物が楽しめます。また、再生可能エネルギーの観点から、太陽光パネル・風力発電装置、太陽光集光装置を間近で見ることができます。
お散歩や休憩に、ぜひ、お立ち寄りください。


次は、王禅寺ふるさと公園へ行きましょう!
田園調布学園大学前から、【新12】新百合丘駅行または【柿04】柿生駅前行に乗り裏門坂に向かいます。

(4)王禅寺ふるさと公園

王禅寺ふるさと公園

麻生区に位置する面積約11ヘクタールの広々とした公園で、春には木々の新緑、秋には紅葉などの自然の変化を楽しめる公園となっています。
広々とした芝生の上で寝転んだり、お弁当を食べたりとのんびり自由な時間をお過ごしください。

王禅寺ふるさと公園

園内には広場、展望台、自然散策路、複合遊具、流れなどがあります。


公園で過ごしたら、次は川崎市アートセンターへ向かいます。
裏門坂から【新12】新百合丘駅前行に乗って新百合丘駅前を目指します。


(5)川崎市アートセンター

川崎市アートセンター

新百合丘駅前から徒歩6分。
川崎市アートセンターは「しんゆり・芸術のまち」に、新しい文化振興の拠点として2007年にオープンしました。光あふれるガラス張りのエントランスが特徴的な建物です。

川崎市アートセンター

小劇場と映像館があり、良質な公演・映画を鑑賞できます。
エントランスホールには、川崎市にゆかりのある今村昌平監督が受賞されたカンヌ国際映画祭の最高賞「パルム・ドール」のトロフィーを展示しています。

川崎市アートセンター

新百合ヶ丘駅北口徒歩3分。
ぜひお越しください。

アクセス情報

水とかがやく未来館

  • 住所  川崎市多摩区三田5丁目1ー1
  • アクセス 生田駅南口から市バス「生01」または「生02」系統「春秋苑入口」下車徒歩5分。
  • 電話 044-200-3149(上下水道局サービス推進室)
  • 開館日・閉館日、見学申込についてはホームページをご覧ください。

ヨネッティー王禅寺

  • 住所 川崎市麻生区王禅寺1285番地
  • アクセス1 武蔵溝ノ口駅・新百合ヶ丘駅から市バス「溝11」系統「田園調布学園大学前」下車徒歩1分
  • アクセス2 生田駅・宮前平駅から市バス「生01」で田園調布学園大学前下車1分
  • 電話 044-951-3636
  • 営業時間や料金については、ホームページ外部リンクをご覧ください。

王禅寺エコ暮らし環境館

  • 住所 川崎市麻生区王禅寺1285番地(王禅寺処理センター内)
  • アクセス1 武蔵溝ノ口駅、溝の口駅南口から市バス「溝11」系統「田園調布学園大学前」下車徒歩5分
  • アクセス2 新百合ヶ丘駅南口から市バス「溝11」系統「田園調布学園大学」下車徒歩5分
  • アクセス3 生田駅南口から市バス「生01」系統「長沢入口」下車徒歩2分
  • アクセス4 柿生駅南口から市バス「柿04」系統「長沢入口」下車徒歩2分
  • 電話 044-712-4637
  • 開館日・開館時間はホームページ外部リンクをご覧ください

王禅寺ふるさと公園

  • 住所 麻生区王禅寺528-1
  • アクセス1 柿生駅から市バス「柿04」系統「裏門坂」下車
  • アクセス2 新百合ヶ丘駅から市バス「新12」系統「裏門坂」下車
  • 電話 044-954-0505
  • 詳細はホームページをご覧ください。
   

川崎市アートセンター

  • 住所 川崎市麻生区万福寺6-7-1
  • アクセス 新百合ヶ丘駅北口より徒歩3分
  • 電話 044-955-0107
  • 開館情報や貸館案内についてはホームページ外部リンクをご覧ください。

お問い合わせ先

川崎市交通局自動車部管理課

住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9

電話: 044-200-3210

ファクス: 044-200-3946

メールアドレス: 82kanri@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号175730