
中原地区少年消防クラブ第三回活動について
少年消防クラブ第二回活動に引き続き、令和6年11月9日に横浜市民防災センターへ、防災について学びに行きました。

研修内容について
地震体験シミュレーションを体験した後、職員の方から地震の発生、避難方法について学びました。
参加者全員、モニターの的に向かって、しっかりと消火器で放水することができました。
持参した新聞紙を使い、避難時に使えるスリッパの作成に挑戦しました。

さいごに
気温も低く寒い中の活動となりましたが、たくさんのクラブ員が参加し、充実した研修となりました。