市・区選挙管理委員会
- 公開日:
- 更新日:
1 選挙管理委員会とは・・・
選挙管理委員会は、公職の選挙に関する事務及びこれに関係のある事務を管理するため都道府県及び市区町村に設置が地方自治法により義務付けられている行政委員会で、一般行政の執行機関である知事や市町村長から、独立した合議制の執行機関となっています。
選挙管理委員会は、議会において選挙された4人の委員により構成され、この選挙管理委員会の職務を補助執行するために、事務局が置かれています。本市には、川崎市の選挙管理委員会に事務局と各区の選挙管理委員会に事務室が設置されています。
令和6年10月14日現在の川崎市・区選挙管理委員会委員は次のとおりです。
川崎市・区選挙管理委員会委員
現委員の任期は令和6年10月14日~令和10年10月13日
2 選挙管理委員会の仕事
川崎市選挙管理委員会では、川崎市長、川崎市議会議員の選挙を管理しているほか、衆議院議員、参議院議員、神奈川県知事、神奈川県議会議員の選挙事務を行っています。各区の選挙管理委員会では、これらの選挙の投票、開票の事務を行っています。
また、各選挙管理委員会とも選挙時はもちろん、選挙の行われていないときも「市民の政治意識向上」のために啓発活動を行っています。
3 川崎市選挙管理委員会及び各区選挙管理委員会事務室の所在地など
所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|
川崎市選挙管理委員会 事務局 | 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 川崎市役所南庁舎17階 | 044-200-3425 |
川崎区選挙管理委員会 事務室 | 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8 川崎区役所12階 | 044-201-3124 |
幸区選挙管理委員会 事務室 | 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1 幸区役所4階 | 044-556-6604 |
中原区選挙管理委員会 事務室 | 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245 中原区役所4階 | 044-744-3128 |
高津区選挙管理委員会 事務室 | 〒213-8570 川崎市高津区下作延2-8-1 高津区役所2階 | 044-861-3124 |
宮前区選挙管理委員会 事務室 | 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2-20-5 宮前区役所3階 | 044-856-3126 |
多摩区選挙管理委員会 事務室 | 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775-1 多摩区役所10階 | 044-935-3128 |
麻生区選挙管理委員会 事務室 | 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1 麻生区役所3階 | 044-965-5109 |
なお、区選挙管理委員会事務室は、選挙期日1箇月程度前から場所が移動し、階数が変わることがありますので、ご注意ください。詳しくは、区選挙管理委員会事務室までお問い合わせください。
お問い合わせ先
川崎市選挙管理委員会事務局選挙部選挙課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3425
ファクス: 044-200-3951
メールアドレス: 91senkyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号18999
