平成26年12月14日執行衆議院議員総選挙比例代表 開票(確定)
- 公開日:
- 更新日:
開票速報 25:59 確定
党派名 | 川崎市計 得票数 | 川崎市計 得票率 | 川崎区 得票数 | 川崎区 得票率 | 幸区 得票数 | 幸区 得票率 | 中原区1 得票数 | 中原区1 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自由民主党 | 197,584 | 32.19 | 26,283 | 31.52 | 21,718 | 32.03 | 24,602 | 34.08 |
維新の党 | 100,518 | 16.38 | 11,616 | 13.93 | 10,394 | 15.33 | 12,624 | 17.49 |
民主党 | 99,127 | 16.15 | 12,217 | 14.65 | 11,248 | 16.59 | 11,974 | 16.59 |
日本共産党 | 81,959 | 13.35 | 13,071 | 15.67 | 9,432 | 13.91 | 9,835 | 13.62 |
公明党 | 71,115 | 11.59 | 13,902 | 16.67 | 9,599 | 14.15 | 6,821 | 9.45 |
次世代の党 | 31,064 | 5.06 | 2,695 | 3.23 | 2,338 | 3.45 | 2,879 | 3.99 |
生活の党 | 18,597 | 3.03 | 1,890 | 2.27 | 1,493 | 2.20 | 1,735 | 2.40 |
社会民主党 | 11,884 | 1.94 | 1,404 | 1.68 | 1,358 | 2.00 | 1,500 | 2.08 |
幸福実現党 | 1,920 | 0.31 | 320 | 0.38 | 234 | 0.35 | 217 | 0.30 |
合計 | 613,768 | 83,398 | 67,814 | 72,187 |
(川崎区 25:01確定、幸区 25:15確定、中原区1 25:30確定)
党派名 | 中原区2 得票数 | 中原区2 得票率 | 高津区 得票数 | 高津区 得票率 | 宮前区 得票数 | 宮前区 得票率 | 多摩区 得票数 | 多摩区 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自由民主党 | 11,224 | 34.10 | 29,307 | 32.01 | 30,833 | 32.49 | 27,417 | 30.52 |
維新の党 | 4,998 | 15.19 | 14,892 | 16.27 | 16,278 | 17.15 | 15,446 | 17.19 |
民主党 | 4,496 | 13.66 | 11,047 | 12.07 | 12,448 | 13.12 | 17,173 | 19.12 |
日本共産党 | 4,211 | 12.79 | 11,484 | 12.54 | 10,855 | 11.44 | 13,054 | 14.53 |
公明党 | 3,585 | 10.89 | 11,284 | 12.33 | 10,819 | 11.40 | 9,316 | 10.37 |
次世代の党 | 2,604 | 7.91 | 7,413 | 8.10 | 7,743 | 8.16 | 3,022 | 3.36 |
生活の党 | 1,134 | 3.45 | 4,149 | 4.53 | 4,046 | 4.26 | 2,163 | 2.41 |
社会民主党 | 572 | 1.74 | 1,676 | 1.83 | 1,640 | 1.73 | 1,927 | 2.14 |
幸福実現党 | 89 | 0.27 | 293 | 0.32 | 233 | 0.25 | 319 | 0.36 |
合計 | 32,913 | 91,545 | 94,895 | 89,837 |
(中原区2 25:59確定、高津区 24:30確定、宮前区 25:47確定、多摩区 24:11確定)
党派名 | 麻生区 得票数 | 麻生区 得票率 |
---|---|---|
自由民主党 | 26,200 | 32.27 |
維新の党 | 14,270 | 17.58 |
民主党 | 18,524 | 22.82 |
日本共産党 | 10,017 | 12.34 |
公明党 | 5,789 | 7.13 |
次世代の党 | 2,370 | 2.92 |
生活の党 | 1,987 | 2.45 |
社会民主党 | 1,807 | 2.23 |
幸福実現党 | 215 | 0.26 |
合計 | 81,179 |
(麻生区 25:18確定)
※中原区1(中原区のうち丸子、小杉、住吉、玉川地区)
※中原区2(中原区のうち大戸地区)
※川崎市計の得票順です。
お問い合わせ先
川崎市選挙管理委員会事務局選挙部選挙課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3422
ファクス: 044-200-3951
メールアドレス: 91senkyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号63750
