令和7年度試験について(就職氷河期世代向け)
- 公開日:
- 更新日:
令和7年度採用試験の変更点について(再掲)

就職氷河期世代が受験することができる試験について(例示)
人事委員会が実施する試験
関連記事
- 川崎市職員(大学卒程度・資格免許職)採用試験ー民間企業等職務経験者ー
人事委員会が実施する採用試験(選考)では、民間企業等職務経験者採用試験において、行政事務、社会福祉、心理、土木、電気、機械、建築、薬剤師、保健師などを募集しており、定年年齢前までの方が受験対象となっているため、就職氷河期世代の方も受験が可能となっています。
その他の試験
関連記事
- 川崎市バス : 職員採用案内
交通局が実施する採用選考において、市バス運転手(59歳以下)及び市バス整備員(40歳以下)を募集しており、該当する年齢の就職氷河期世代の方も受験が可能となっています。また、非常勤職員(市バス運転手(会計年度任用職員))においては年齢要件はありませんので、就職氷河期世代の方も受験が可能となっています。
- 川崎市教育委員会 : 採用・募集情報
教育委員会が実施する教員採用試験において、教諭及び養護教諭を募集しており、定年年齢前までの方が受験対象となっているため、就職氷河期世代の方も受験が可能となっています。また、臨時的任用職員、非常勤職員(会計年度任用職員)においては年齢要件はありませんので、就職氷河期世代の方も登録が可能となっています。
お問い合わせ先
川崎市人事委員会事務局 任用課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3343
ファクス: 044-222-6449
メールアドレス: 94ninyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178393
