傍聴案内
- 公開日:
- 更新日:
市議会の会議は、公開が原則となっております。また、委員会は許可を得て傍聴することができます。どのように会議を行っているのか、皆さんもその様子を見たり、聞いたりすることができますので、ぜひ傍聴に足をお運びください。
受付方法については次の通りです。
1 本会議及び予算・決算審査特別委員会
当日、先着順(100名)に傍聴券を交付します。本庁舎22階議会局にて、傍聴券に住所、氏名を御記入いただき、傍聴券を受け取ってください。傍聴券の交付受付は、当日の午前8時30分から行っています。なお、本会議及び委員会の開会予定時刻は午前10時となります。
傍聴席は24階にあります。一般傍聴席のほか、車椅子傍聴席と親子傍聴席もありますので、ぜひご利用ください。
2 常任委員会
当日、先着順に傍聴券を交付します。本庁舎22階議会局にて、傍聴券に住所、氏名を御記入いただき、傍聴券を受け取ってください。その後、指定の控室で待機していただき各常任委員会にて許可があった後、入室して傍聴することができます。ただし、現地視察は傍聴の対象外です。傍聴券の交付受付は、委員会当日の午前8時30分から行っています。なお、委員会開会予定時刻は午前10時となります。
団体傍聴の場合は、傍聴席数の準備の関係上、事前に御相談ください。
なお、常任委員会の開催日時、議題等は変更になることがありますので、必ず議会局議事課(電話044-200-3371)まで、お問い合わせください。
議場と委員会室の秩序を乱したり、会議を妨害したりするような行為は慎んでください。傍聴に関し必要な事項は、川崎市議会傍聴規則をご覧ください。
川崎市議会傍聴規則
3 バリアフリー対応について
発言のモニター画面への字幕表示
本会議場の傍聴席にモニターを設置し、議場での発言をリアルタイムで字幕表示しております。
当日、通常の傍聴手続きをしていただければ、どなたでも御自由に御利用いただくことができます。
なお、字幕は、一部誤変換が発生する可能性があることを御承知おきください。
ヒアリングループの委員会室への導入
ヒアリングループを、各委員会室に設置しています。Tマーク対応の補聴器等を御利用されている方により傍聴しやすい環境となっています。なお、補聴器等の貸出は行っておりません。
御利用の際は、事前に御相談いただくことで対応させていただきます。希望される方は、遠慮なく御相談ください。
ヒアリングループとは
ヒアリングループとは、難聴者の聞こえを支援する設備で、これを設置することにより、ループアンテナ内において周りの騒音、雑音に邪魔されずに目的の声だけを正確に聞き取ることができるようになります。利用する際は、通常お使いいただいている補聴器等をTマークに切り替える必要があります。
手話通訳者等の派遣について
本会議、常任委員会、特別委員会などの傍聴をされる方で、聴覚に障がいのある方などに対して手話通訳者及び要約筆記者による支援を行っております。
手話通訳、要約筆記を希望をされる方は、下記お問い合わせ先にファクス、Eメール、電話にて、利用される方のお名前、利用希望日、こちらから御連絡する際の御連絡先をお伝えください。代理の方でも受け付け致します。
内容を確認後、議会局から手話通訳者等の手配をいたします。手話通訳者、要約筆記者の都合がつかないなど、御希望に沿えない場合がございますので、お早めに御相談ください。
なお、利用者の費用負担はございません。
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部庶務課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3354
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19101