平成18年 第4回川崎市議会定例会会議結果(議案、議決結果等)
- 公開日:
- 更新日:

1 平成18年第4回川崎市議会定例会の会期等
- 開会 平成18年11月27日(月)
- 閉会 平成18年12月20日(水)
- 会期日数 24日間

2 本会議への議員の出欠状況(定数63名)
- 第1日(11月27日) 出席者62名、欠席者1名
- 第2日(11月29日) 出席者62名、欠席者1名
- 第3日(12月6日) 出席者63名、欠席者0名
- 第4日(12月7日) 出席者63名、欠席者0名
- 第5日(12月14日) 出席者63名、欠席者0名
- 第6日(12月15日) 出席者62名、欠席者1名
- 第7日(12月18日) 出席者61名、欠席者2名
- 第8日(12月19日) 出席者62名、欠席者1名
- 第9日(12月20日) 出席者62名、欠席者1名

3 本会議に付議された案件数
- 市長提出議案 24件(当初22件、追加2件)
- 議員提出議案 0件
- 法第99条の意見書案 1件
- 付託された請願 6件
- 付託された陳情 10件
- 表決された請願 5件

4 委員会への付託案件数
議案23件、請願6件、陳情10件

総務委員会
- 議案 9件
- 請願 2件
- 陳情 0件

市民委員会
- 議案 4件
- 請願 1件
- 陳情 2件

健康福祉委員会
- 議案 4件
- 請願 1件
- 陳情 4件

まちづくり委員会
- 議案 5件
- 請願 2件
- 陳情 3件

環境委員会
- 議案 1件
- 請願 0件
- 陳情 1件

議会運営委員会
- 議案 0件
- 請願 0件
- 陳情 0件

5 委員会への付託を省略した案件

(1)市長提出議案 1件(追加議案)
- 議案第193号 川崎市市民オンブズマンの選任について

6 本会議における議決状況

(1)市長提出議案
議案番号 | 件名 | 議決結果 | 自民 | 民主 | 公明 | 共産 | ネット | 無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議案第170号 | 川崎市職員の給与に関する条例及び川崎市任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
議案第171号 | 川崎市パブリックコメント手続条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第172号 | 川崎市財産条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第173号 | 川崎市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第174号 | 川崎市身体障害者福祉会館条例及び川崎市聴覚障害者情報文化センター条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第175号 | 川崎市道路占用料徴収条例等の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第176号 | 川崎市岡本太郎美術館条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第177号 | 川崎市青少年科学館条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第178号 | 川崎市青少年創作センター条例を廃止する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
議案第179号 | 川崎市立日本民家園条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第180号 | 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定についての市長の専決処分の承認について | 承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
議案第181号 | 川崎市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定についての市長の専決処分の承認について | 承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
議案第182号 | 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定についての市長の専決処分の承認について | 承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
議案第183号 | 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定についての市長の専決処分の承認について | 承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第184号 | 当せん金付証票発売の限度額について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第185号 | 小倉北住宅新築第2号工事請負契約の締結について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第186号 | 神奈川県川崎競馬組合規約の変更に関する協議について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第187号 | 神奈川県後期高齢者医療広域連合の設立に関する協議について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
議案第188号 | 東扇島福利厚生センターの指定管理者の指定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第189号 | 神奈川県内広域水道企業団規約の変更に関する協議について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第190号 | 市道路線の認定及び廃止について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第191号 | 平成18年度川崎市一般会計補正予算 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第192号 | 川崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第193号 | 川崎市市民オンブズマンの選任について | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |

(2)意見書
議案番号 | 件名 | 議決結果 | 自民 | 民主 | 公明 | 共産 | ネット | 無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
意見書案第8号 | 障害児施設の利用者負担の軽減を求める意見書 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |

(3)請願
議案番号 | 件名 | 議決結果 | 自民 | 民主 | 公明 | 共産 | ネット | 無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
請願第65号 | 多目的広場確保に関する請願 | 取り下げ承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願第115号 | 多摩区中野島5丁目付近に「総合的な子ども支援」の地域モデルケースとして拠点整備をすることに関する請願 | 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願第119号 | (仮称)川崎池上新町商業施設及び物流センター事業に関する請願 | 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願第121号 | 障害者自立支援法に伴う費用負担についての軽減措置に関する請願 | 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願第122号 | 大型マンション群建設に伴う公共施設併設などに関する請願 | 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |

(4)議会閉会中の継続審査とした案件
- 請願 55件(会期中に付託された6件含む)
- 陳情 80件(会期中に付託された10件を含む)

7 その他の議事

(1)一般質問
12月15日(金)から20日(水)までの4日間開催
発言通告者50名中50名が質問

内訳
- 12月15日(金) 発言者14名
- 12月18日(月) 発言者13名
- 12月19日(火) 発言者12名
- 12月20日(水) 発言者11名
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19385
