平成22年 第3回川崎市議会定例会会議結果(議案、議決結果等)
- 公開日:
- 更新日:

1 平成22年第3回川崎市議会定例会の会期等
- 開会 平成22年5月31日(月)
- 閉会 平成22年6月23日(水)
- 会期日数 24日間

2 本会議への議員の出欠状況(定数63人、欠員1名)
- 第1日(5月31日) 出席者62人、欠席者0人
- 第2日(6月9日) 出席者62人、欠席者0人
- 第3日(6月10日) 出席者62人、欠席者0人
- 第4日(6月17日) 出席者62人、欠席者0人
- 第5日(6月18日) 出席者62人、欠席者0人
- 第6日(6月21日) 出席者61人、欠席者1人
- 第7日(6月22日) 出席者61人、欠席者1人
- 第8日(6月23日) 出席者62人、欠席者0人

3 本会議に付議された案件数
- 市長提出議案 18件(当初18件)
- 法99条の意見書案 9件
- 決議案 1件
- 付託された請願 4件
- 付託された陳情 12件
- 表決された請願 3件

4 委員会への付託案件数
議案18件、請願4件、陳情12件

総務委員会
- 議案 7件
第77号、第78号、第79号、第80号、第91号、第93号、第94号 - 請願 2件
第101号、第103号 - 陳情 0件

市民委員会
- 議案 4件
第81号、第84号、第87号、第88号 - 請願 0件
- 陳情 8件
第191号、第192号、第193号、第194号、第196号、第197号、第198号、第201号

健康福祉委員会
- 議案 4件
第82号、第83号、第85号、第89号 - 請願 0件
- 陳情 1件
第195号

まちづくり委員会
- 議案 2件
第86号、第90号 - 請願 1件
第104号 - 陳情 2件
第190号、第199号

環境委員会
- 議案 1件
第92号 - 請願 1件
第102号 - 陳情 1件
第200号

議会運営委員会
- 議案 0件
- 請願 0件
- 陳情 0件

5 本会議における議決状況
無所属(1)猪股美恵議員
無所属(2)西村晋一議員
各議案の本文は、表の下のPDFファイル、または、「この情報の続きを見る」よりご覧ください。

(1)市長提出議案
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 民主 | 自民 | 公明 | 共産 | ネ ット | 無所属(1) | 無所属(2) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議案第77号 | 川崎川崎市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第78号 | 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第79号 | 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第80号 | 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第81号 | 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
議案第82号 | 川崎市老人いこいの家条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第83号 | 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第84号 | 川崎市港湾振興会館条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第85号 | 川崎市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第86号 | 本町住宅新築工事請負契約の締結について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第87号 | 川崎市かわなかじま保育園の指定管理者の指定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 |
議案第88号 | 川崎市みぞのくち保育園の指定管理者の指定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 |
議案第89号 | 御幸日中活動センターの指定管理者の指定について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第90号 | 市道路線の認定及び廃止について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
議案第91号 | 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第92号 | 訴訟上の和解について | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第93号 | 平成22年度川崎市一般会計補正予算 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第94号 | 控訴の提起についての市長の専決処分の承認について | 平成22年6月17日 | 承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
議案
議案第77号 川崎川崎市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 433.88KB)別ウィンドウで開く
議案第78号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 686.40KB)別ウィンドウで開く
議案第79号 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 165.41KB)別ウィンドウで開く
議案第80号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 735.73KB)別ウィンドウで開く
議案第81号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 156.22KB)別ウィンドウで開く
議案第82号 川崎市老人いこいの家条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 223.67KB)別ウィンドウで開く
議案第83号 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 174.17KB)別ウィンドウで開く
議案第84号 川崎市港湾振興会館条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 341.23KB)別ウィンドウで開く
議案第85号 川崎市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 665.14KB)別ウィンドウで開く
議案第86号 本町住宅新築工事請負契約の締結について(PDF形式, 179.81KB)別ウィンドウで開く
議案第87号 川崎市かわなかじま保育園の指定管理者の指定について(PDF形式, 292.19KB)別ウィンドウで開く
議案第88号 川崎市みぞのくち保育園の指定管理者の指定について(PDF形式, 239.21KB)別ウィンドウで開く
議案第89号 御幸日中活動センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 269.74KB)別ウィンドウで開く
議案第90号 市道路線の認定及び廃止について(PDF形式, 3.06MB)別ウィンドウで開く
議案第91号 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について(PDF形式, 372.74KB)別ウィンドウで開く
議案第92号 訴訟上の和解について(PDF形式, 78.90KB)別ウィンドウで開く
議案第93号 平成22年度川崎市一般会計補正予算 (PDF形式, 42.97KB)別ウィンドウで開く
議案第94号 控訴の提起についての市長の専決処分の承認について(PDF形式, 86.92KB)別ウィンドウで開く

(2)法99条の意見書
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 民主 | 自民 | 公明 | 共産 | ネ ット | 無所属(1) | 無所属(2) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
意見書案第12号 | 栄養教諭の配置促進を求める意見書 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第13号 | 最低賃金の改定等に関する意見書 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第14号 | 子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成を求める意見書 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第15号 | 認可保育所等の整備のための国有地の提供を求める意見書 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第16号 | 認可保育所等の整備のための県有地の提供を求める意見書 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第17号 | 未就職新卒者の支援策の実施を求める意見書 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第18号 | 小規模グループホームの防火体制強化を求める意見書 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第19号 | 消費税の増税でなく、大企業・大資産家への優遇税制や防衛費を徹底して見直すことを求める意見書 | 平成22年6月17日 | 否決 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
意見書案第20号 | 沖縄の米海兵隊普天間基地の県内移設の日米合意の撤回を求める意見書 | 平成22年6月17日 | 否決 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
意見書
意見書案第12号 栄養教諭の配置促進を求める意見書(PDF形式, 70.73KB)別ウィンドウで開く
意見書案第13号 最低賃金の改定等に関する意見書(PDF形式, 78.40KB)別ウィンドウで開く
意見書案第14号 子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成を求める意見書(PDF形式, 65.07KB)別ウィンドウで開く
意見書案第15号 認可保育所等の整備のための国有地の提供を求める意見書(PDF形式, 75.04KB)別ウィンドウで開く
意見書案第16号 認可保育所等の整備のための県有地の提供を求める意見書(PDF形式, 71.59KB)別ウィンドウで開く
意見書案第17号 未就職新卒者の支援策の実施を求める意見書(PDF形式, 81.00KB)別ウィンドウで開く
意見書案第18号 小規模グループホームの防火体制強化を求める意見書(PDF形式, 72.10KB)別ウィンドウで開く
意見書案第19号 消費税の増税でなく、大企業・大資産家への優遇税制や防衛費を徹底して見直すことを求める意見書(PDF形式, 94.56KB)別ウィンドウで開く
意見書案第20号 沖縄の米海兵隊普天間基地の県内移設の日米合意の撤回を求める意見書(PDF形式, 84.07KB)別ウィンドウで開く

(3)決議案
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 民主 | 自民 | 公明 | 共産 | ネ ット | 無所属(1) | 無所属(2) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決議案第1号 | 「政治とカネ」をめぐる疑惑解明を求める決議 | 平成22年6月17日 | 原案可決 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 退席 |

(4)請願
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 民主 | 自民 | 公明 | 共産 | ネ ット | 無所属(1) | 無所属(2) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
請願第41号 | 「ライオンズマンション武蔵中原」建設による被害の軽減に関する請願 | 平成22年6月17日 | 取り下げ承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願第97号 | 川崎市動物愛護センター建設に関する請願 | 平成22年6月17日 | 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願第100号 | 「地元で安心安全なお産を求める」請願 | 平成22年6月17日 | 趣旨採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |

(5)議会閉会中の継続審査及び調査とした案件
- 請願 46件
- 陳情 84件
- 各常任委員会及び議会運営委員会の所管事務

6 その他の議事

(1)神奈川県内広域水道企業団議会議員の辞職及び選挙
5月31日付けで、玉井信重議員、矢沢博孝議員及び岩崎善幸議員からそれぞれ辞職願が提出され、同日企業団議会において許可された。これに伴い、その後任の選挙(議長の指名推選)を5月31日の本会議で行った結果、粕谷葉子議員、後藤晶一議員及び佐野仁昭議員が当選した。

(2)神奈川県川崎競馬組合議会議員の辞職及び選挙
5月31日付けで、坂本 茂議員及び平子瀧夫議員からそれぞれ辞職願が提出され、同日組合議会において許可された。これに伴い、その後任の選挙(議長の指名推選)を5月31日の本会議で行った結果、本間悦雄議員及び宮原春夫議員が当選した。

(3)神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員の辞職及び選挙
6月30日の任期満了に伴う後任の選挙(議長からの指名推選)を5月31日の本会議で行った結果、玉井信重議員、織田勝久議員及び市古映美議員が当選した。

(4)一般質問(6月18日(金)、21日(月)、22日(火)及び23日(水)の4日間)

内訳
- 6月18日(金) 発言者14人
- 6月21日(月) 発言者15人
- 6月22日(火) 発言者14人
- 6月23日(水) 発言者14人 計57人
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号20130
