平成29年第3回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:
各派代表質問の要旨(9月11日)
自民党 原 典之議員〔およそ3時間44分程度〕
1 市政一般について
- 市政運営4年間の総括について
- 「川崎市総合計画」第1期実施計画・中間評価結果(全体概要)について
- 「川崎市総合計画」第2期実施計画の基本的な考え方について
- 働き方・仕事の進め方改革の取組状況について
- 川崎市受援マニュアルの策定について
- 平成28年度決算について
- 平成29年度川崎市普通交付税の決定について
- 「川崎市行財政改革プログラム平成28年度の取組結果」及び「川崎市行財政改革第2期プログラム基本的な考え方」について
- 入札制度について
- 観光施策について
- 臨海部における取組について
- かわさきパラムーブメント第2期推進ビジョンの検討状況について
- 「(仮称)今後のコミュニティ施策の基本的考え方」検討方針について
- 第2次川崎市教育振興基本計画かわさき教育プラン第2期実施計画に向けた基本的な考え方について
- 中学校給食推進事業について
- 市立保育園・小中学校における集団フッ化物洗口について
- 教科書採択について
- 主権者教育について
- 地域包括ケアシステム推進ビジョンにおける取組状況について
- 第1期「かわさき健幸福寿プロジェクト」実施状況について
- 平成28年度介護人材育成雇用事業について
- 難病関連事務の移譲について
- ペアレント・メンターについて
- 療育センターについて
- 鷺沼駅前地区再開発準備組合の設立について
- 等々力硬式野球場の改築について
- 道路標示について
- 全国都市緑化フェアについて
- 夢見ヶ崎動物公園について
- 平瀬川護岸改修工事について
- リニア中央新幹線整備に伴う発生残土を川崎港・東扇島堀込部土地造成事業で受け入れることについて
- 市営バス満員通過対策及び深夜バス運行拡大並びにバス路線の新設について
- 川崎港へのホテルシップの誘致について
2 議案及び報告について
- 議案第86号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第87号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第89号 川崎市文化芸術振興条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
- 議案第93号 動物愛護センター新築工事請負契約の締結について
- 議案第94号 多摩区内主要地方道横浜生田道路改良工事請負契約の締結について
- 議案第98号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第99号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第100号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第102号 平成29年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第104号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第105号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第106号 平成28年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第107号 平成28年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第108号 平成28年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第109号 平成28年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第110号 平成28年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第111号 平成28年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第112号 平成28年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第113号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第114号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第115号 平成28年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第116号 平成28年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第117号 平成28年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第118号 平成28年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第119号 平成28年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第120号 平成28年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第121号 平成28年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第122号 平成28年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第123号 平成28年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第124号 平成28年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
公明党 川島 雅裕議員〔およそ2時間42分程度〕
1 市政一般について
- 市長選に挑む考え方について
・マニフェスト - 持続可能な開発目標(SDGs)について
- 平成28年度一般会計決算について
- 地方交付税について
・不交付団体 - 行財政改革について
・川崎市行財政改革プログラム
・公契約条例
・区役所の市民相談窓口 - 防災・減災対策について
・総合防災訓練
・災害協定
・災害時医療体制
・災害時の障がい者対応 - まちづくり施策について
・京急大師線連続立体交差事業
・鷺沼駅前地区の再開発等事業
・川崎駅東口周辺のリノベーション - 子育て支援策について
・保育士等の確保と処遇改善
・幼児教育支援拡充
・地域みまもり支援センターの拡充
・子どもの貧困対策 - 教育施策について
・いじめ問題
・教職員の「働き方改革」
・プログラミング教育
・学校トイレの洋式化
・行政が主催する研修ツアー - 平和施策について
・核兵器廃絶の取組 - 高齢者支援について
・高齢者雇用
・介護人材の確保
・老老介護
・特別養護老人ホームの運用の改善
・高齢者等携帯型緊急通報システム - 障がい者支援について
・障がい者雇用
・精神障がい者の住まいの確保
・ペアレント・メンター事業
・障がい者スポーツの支援
・障がい児・者の短期入所 - 中小企業支援策について
・川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例
・起業化総合支援事業
・受注機会の増大
・観光振興事業
・ホテルシップ
・海外販路開拓事業
・都市農業振興 - 環境施策について
・家庭系一般廃棄物の収集 - 臨海部について
・キングスカイフロント
・港湾の活性化
・東扇島堀込部土地造成事業 - 医療施策について
・アレルギー対策
・歯の健康、口腔機能の維持・向上「オーラル・フレイル」予防の取組
2 議案及び報告について
- 議案第86号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第87号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第88号 川崎市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第89号 川崎市文化芸術振興条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
- 議案第91号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第93号 動物愛護センター新築工事請負契約の締結について
- 議案第94号 多摩区内主要地方道横浜生田道路改良工事請負契約の締結について
- 議案第95号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
- 議案第96号 川崎市消費者行政推進委員会委員の選任について
- 議案第97号 川崎市葬祭場の指定管理者の指定期間の変更について
- 議案第98号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第99号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第100号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第101号 平成29年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第102号 平成29年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第104号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第105号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第106号 平成28年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第107号 平成28年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第108号 平成28年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第109号 平成28年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第110号 平成28年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第111号 平成28年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第112号 平成28年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第113号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第114号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第115号 平成28年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第116号 平成28年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第117号 平成28年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第118号 平成28年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第119号 平成28年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第120号 平成28年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第121号 平成28年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第122号 平成28年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第123号 平成28年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第124号 平成28年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
各派代表質問の要旨(9月12日)
共産党 大庭 裕子議員〔およそ2時間17分程度〕
1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・核兵器廃絶、平和の問題
・生活保護に関する市長の発言
・2016年度決算の特徴 - 出産後の母子支援について
・産婦健診
・産後ケア事業の自己負担額の軽減 - 子育て支援策の拡充について
・小児医療費助成制度の拡充
・保育所の待機児童解消
・急激な人口増加と保育ニーズの増加に対応した整備計画
・認可保育所の整備計画
・保育士の処遇改善 - 教育環境の改善について
・小学校給食の無償化
・就学援助制度
・少人数学級の拡充
・教職員の長時間多忙化解消及び定数内欠員の解消
・学校司書 - 障がい者施策について
・障害者差別解消条例の制定
・高次脳機能障害者支援・「ヘルプカード」作成
・食事提供体制加算 - 高齢者施策の充実について
・かわさき健幸福寿プロジェクト
・特別養護老人ホームの整備 - 中小企業支援について
・住宅リフォーム助成制度
・農業支援
・市内業者への優先発注 - 正規労働者の雇用を拡大する対策について
- 市の「働き方改革」について
- 東芝のリストラについて
- 羽田連絡道路とキングスカイフロントの開発について
- 川崎港コンテナターミナルと臨港道路東扇島水江町線の整備について
- 東扇島堀込部土地造成事業について
2 議案及び報告について
- 議案第86号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第87号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
- 議案第91号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第94号 多摩区内主要地方道横浜生田道路改良工事請負契約の締結について
- 議案第95号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
- 議案第99号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第100号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第101号 平成29年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第102号 平成29年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第103号 平成29年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
- 議案第104号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第105号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第106号 平成28年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第107号 平成28年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第108号 平成28年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第109号 平成28年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について て
- 議案第110号 平成28年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第111号 平成28年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第112号 平成28年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第113号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第114号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第115号 平成28年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第116号 平成28年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第117号 平成28年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第118号 平成28年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第119号 平成28年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第120号 平成28年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第121号 平成28年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第122号 平成28年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第123号 平成28年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第124号 平成28年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
民進みらい 岩隈 千尋議員〔およそ2時間17分程度〕
1 市政一般について
- 市政運営の総括と次期に向けた方針について
- 平成28年度決算について
- 「川崎市総合計画」第1期実施計画の中間評価について
- 「川崎市総合計画」第2期実施計画の基本的な考え方について
- 川崎市行財政改革プログラム平成28年度の取組結果・評価について
- 川崎市行財政改革第2期プログラムの基本的な考え方について
- 働き方・仕事の進め方改革について
- 食育について
- 防災協定について
- 庁内逓送便のセキュリティについて
- 公契約制度の実態調査について
- マイナンバーの商業利用について
- かわさきパラムーブメントのイベント内容、契約及び結果について
- 地域包括ケアシステムについて
- がん検診について
- 障害者施策について
- 川崎市子ども・若者生活調査分析結果報告について
- 鷺沼駅前再開発について
- 等々力陸上競技場等の整備について
2 議案及び報告について
- 議案第86号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第87号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第88号 川崎市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第89号 川崎市文化芸術振興条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
- 議案第91号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第92号 川崎市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第93号 動物愛護センター新築工事請負契約の締結について
- 議案第94号 多摩区内主要地方道横浜生田道路改良工事請負契約の締結について
- 議案第95号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
- 議案第99号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第100号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第101号 平成29年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第102号 平成29年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第104号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第106号 平成28年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第107号 平成28年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第108号 平成28年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第109号 平成28年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第110号 平成28年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第111号 平成28年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第112号 平成28年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第113号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第114号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第115号 平成28年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第116号 平成28年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第117号 平成28年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第118号 平成28年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第119号 平成28年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第120号 平成28年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第121号 平成28年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第122号 平成28年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第123号 平成28年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第124号 平成28年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号91090