川崎フロンターレ選手によるメッセージ動画のテキスト情報
- 公開日:
- 更新日:

川崎フロンターレ選手によるメッセージ動画のテキスト情報
川崎フロンターレ選手によるメッセージ動画の内容をテキスト情報として掲載します。
内容
川崎フロンターレの谷口彰悟選手と宮代大聖選手が登場し、自己紹介をします。
「川崎フロンターレの谷口彰悟です。」「宮代大聖です。」
議長と副議長が2人とリモート対談している様子などが映り、谷口彰悟選手が話します。
「今日リモートで議長、副議長とお話をして、川崎市議会がさまざまな取組みを通じて、市民にとって身近で開かれた議会を目指していると感じました。」
続けて、宮代大聖選手が話します。
「広報紙「議会かわさき」を年4回発行し、市議会の活動をわかりやすく伝えたり、市バスなどにポスターを掲出して、議会の日程をお知らせしたりしています。」
続けて、谷口彰悟選手が話します。話の途中で、インターネット議会中継のホームページ画像に変わります。
「また、パソコンやスマートフォンなどで、インターネット議会中継や会議録検索システムを、いつでも、どこでも、気軽に、市議会の活動を知ることができるようになっています。」
議会かわさき128号が映り、宮代大聖選手が話します。
「市議会は固く、難しいイメージがあると思いますが、最近では広報キャラクターのおよよんが広報紙やポスターなどに登場して、とても親しみやすくなっていると感じました。」
谷口彰悟選手が映り、話します。
「私たち、川崎フロンターレも勝利を目指して、試合で全力を尽くし、川崎のまちを盛り上げていきます。」
宮代大聖選手が映り、続けて話します。話の途中で、地域貢献活動の映像に代わります。
「また、かわさきスポーツパートナーとして、これからサッカーだけではなく、地域貢献活動を積極的に行っていきます。」
谷口彰悟選手、宮代大聖選手が映り、谷口彰悟選手が話します。
「私たちも、市議会とともに頑張っていきます。」
続いて宮代大聖選手が話します。
「みなさんもぜひ、市議会やフロンターレを応援してください。」
谷口彰悟選手、宮代大聖選手が一緒に話します。
「よろしくお願いします!」
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号124010
