令和7年第1回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

各派代表質問の要旨(2月27日)

自民党 原 典之 議員〔およそ3時間24分程度〕

1 市政一般について
- 令和7年度当初予算及び財政運営について
- 川崎市長選挙について
- 出資法人の運営施設における減免措置について
- ツーリズムについて
- 区役所への公用スマホの配置について
- 扇島地区先導エリアの土地利用開始に向けた基盤整備について
- かわさき強靭化計画の令和5年度評価結果の取りまとめについて
- 感震ブレーカー普及の取組について
- 今後の保育・幼児教育の事業運営について
- 教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みと確保方策について
- 川崎認定保育園に対する助成制度について
- 母子保健に係るDXについて
- 授業時数不足となった中学校生徒への対応について
- 今後の自然教室の方向性等について
- 市立高等学校改革推進計画第2次計画の検証報告について
- 市立小学校のプールにおける水の流出事故について
- 市内小学校、中学校及び高等学校における宿題について
- 中学1年生男子生徒殺害事件を受けたその後の対応について
- 学校歯科保健指導推進事業について
- 民生委員児童委員の一斉改選に向けた取組について
- 葬祭場運営管理システムの機器更新等に伴う葬祭場の全面休苑に係る代替措置について
- アピアランスケアに対する助成制度について
- HPVワクチンについて
- 社会福祉法人に対する監査等について
- 令和6年川崎市火災・救急件数等の概況(速報)及び消防体制について
- 自動運転バスの実証実験について
- 交通政策について
- 京浜急行大師線連続立体交差事業について
- 東京外かく環状道路計画検討協議会第7回開催について
- 等々力緑地再編整備事業について
- 「全国都市緑化かわさきフェア」について
- 2027年国際園芸博覧会について
- 三沢川流域の水害対策について
- 食品廃棄物の有効活用について
- かわさきファズ株式会社との市有地賃貸借契約の更新について
- 交通局内における相次ぐ不祥事について

2 施政方針、議案及び報告について
- 施政方針
- 議案第 3号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第15号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第28号 川崎市一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
- 議案第29号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第30号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第31号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第36号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第45号 大師地区複合施設の建物の取得について
- 議案第48号 堤根余熱利用市民施設整備事業の契約の締結について
- 議案第49号 川崎市堤根余熱利用市民施設の指定管理者の指定について
- 議案第56号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の変更について
- 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
- 議案第62号 令和7年度川崎市競輪事業特別会計予算
- 議案第63号 令和7年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
- 議案第64号 令和7年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第65号 令和7年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
- 議案第66号 令和7年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
- 議案第67号 令和7年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
- 議案第68号 令和7年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第70号 令和7年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
- 議案第71号 令和7年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
- 議案第72号 令和7年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
- 議案第73号 令和7年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
- 議案第74号 令和7年度川崎市公債管理特別会計予算
- 議案第75号 令和7年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
- 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
- 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

みらい 堀添 健 議員(およそ2時間48分程度)

1 市政一般について
- 出資法人全般について
- 令和7年度の主な組織改正について
- 民間活用(川崎版PPP)推進方針の改訂について
- 令和7年度川崎市予算案について
- 市長予算査定項目について
- ふるさと納税について
- 今後の財政運営における基金の運用について
- 公共ホールの在り方を踏まえた検討状況(中間報告)について
- 次期「川崎市農業振興計画」について
- 太陽光発電設備等の設置義務化について
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物について
- アピアランスケア助成制度の創設について
- 二十歳を祝うつどいについて
- 「放課後等の子どもの居場所に関する今後の方向性(案)」について
- 自動運転バスについて
- 等々力緑地再編整備事業について
- 全国都市緑化かわさきフェアについて
- 災害への対応について
- 大規模道路陥没事故を受けた対策について
- 病院事業全般について
- 教員不足への対応について
- 市立学校における授業時数不足について
- 「市立高等学校改革推進計画第2次計画検証報告書」について
- 「学校施設における体育館空調設備整備の推進」について
- 学校給食物資購入費について
- 学校における水泳授業について
- 今後の自然教室の方向性等(中間報告)について

2 施政方針、議案及び報告について
- 施政方針
- 議案第 2号 川崎市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 3号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 6号 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第20号 川崎市養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第21号 川崎市特別養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第22号 川崎市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第23号 川崎市指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第24号 川崎市指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第25号 川崎市軽費老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第26号 川崎市地域包括支援センターの包括的支援事業の人員の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第36号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第37号 川崎市病院局企業職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第43号 労働会館改修電気設備工事請負契約の変更について
- 議案第52号 中央療育センターの指定管理者の指定について
- 議案第56号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の変更について
- 議案第57号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第58号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第59号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第60号 訴えの提起について
- 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
- 議案第62号 令和7年度川崎市競輪事業特別会計予算
- 議案第63号 令和7年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
- 議案第64号 令和7年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第65号 令和7年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
- 議案第66号 令和7年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
- 議案第67号 令和7年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
- 議案第68号 令和7年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第70号 令和7年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
- 議案第71号 令和7年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
- 議案第72号 令和7年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
- 議案第73号 令和7年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
- 議案第74号 令和7年度川崎市公債管理特別会計予算
- 議案第75号 令和7年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
- 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
- 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

各派代表質問の要旨(2月28日)

公明党 田村 伸一郎 議員〔およそ2時間12分程度〕

1 市政一般について
- 行財政改革について
・令和7年度川崎市予算案
・基金の運用
・職員の採用
・DXの推進状況
・ふるさと納税
・川崎市民プラザの今後の方向性 - 防災・減災対策について
・災害時のトイレ対策
・マンホールトイレ整備に向けた検討
・避難所環境の改善
・受援計画の策定
・木造住宅の耐震化支援
・下水道管路の調査 - 教育施策について
・市立学校の体育館等の空調設備の整備
・児童相談所における子どもたちの学習支援
・学校整備における空中権
・教員の人材確保
・非常勤講師の勤務条件の改善
・教員の働き方改革及び職場環境づくり - 子育て支援施策について
・かわさき子育てアプリ
・一時保育システムの導入
・妊産婦・乳幼児支援
・区役所におけるベビーカーの貸出し
・川崎市公立保育所紙おむつ等定額利用サービス(おむつのサブスク)
・学校給食費 - まちづくり施策について
・地域公共交通の再構築に向けた取組
・川崎市自動運転バス実証実験の取組
・市営住宅等の有効活用の推進
・市営住宅等の入居募集 - 高齢者支援について
・終活支援
・介護人材の確保
・住宅の防犯対策 - 障がい者支援策について
・医療的ケア児・者及びその家族に対する支援
・アゼリア地下街への点字ブロック設置 - 健康・医療施策について
・帯状疱疹ワクチンの予防接種
・がん患者等へのアピアランスケア
・地域包括ケアシステムの構築
・介護現場におけるカスタマーハラスメント対策
・川崎市立看護大学及び看護大学大学院
・コンビニエンスストアへのAED設置推進 - 環境施策について
・CO2の利活用
・廃食用油の活用 - 中小企業支援について
・川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例
・量子イノベーションパーク
・税制
・人材の確保 - 港湾施策について
・労働者不足対策
・ブルーカーボンの取組
・港湾における脱炭素化の促進
・川崎港臨港道路東扇島水江町線

2 施政方針、議案及び報告について
- 施政方針
- 議案第 3号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第13号 川崎市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第14号 川崎市指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第15号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第16号 川崎市障害福祉サービス事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第17号 川崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第18号 川崎市障害者支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第19号 川崎市指定障害者支援施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第20号 川崎市養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第21号 川崎市特別養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第22号 川崎市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第23号 川崎市指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第24号 川崎市指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第25号 川崎市軽費老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第26号 川崎市地域包括支援センターの包括的支援事業の人員の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第28号 川崎市一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
- 議案第29号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第36号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第41号 中央支援学校高等部分教室校舎増築その他工事請負契約の締結について
- 議案第42号 一級河川平瀬川背水堤防整備工事請負契約の締結について
- 議案第56号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の変更について
- 議案第60号 訴えの提起について
- 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
- 議案第62号 令和7年度川崎市競輪事業特別会計予算
- 議案第63号 令和7年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
- 議案第64号 令和7年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第65号 令和7年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
- 議案第66号 令和7年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
- 議案第67号 令和7年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
- 議案第68号 令和7年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第70号 令和7年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
- 議案第71号 令和7年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
- 議案第72号 令和7年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
- 議案第73号 令和7年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
- 議案第74号 令和7年度川崎市公債管理特別会計予算
- 議案第75号 令和7年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
- 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
- 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

共産党 宗田 裕之 議員〔およそ1時間36分程度〕

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・平和の課題
・新年度予算の特徴
・資産マネジメント - 子育て支援策について
・子育ての経済的負担の軽減 - 教育をめぐる環境整備について
・学校給食費
・入学等、子どもたちの節目における対応
・教員不足
・教員の奨学金返還支援制度
・体育館への空調設置
・高圧ケーブルによる学校での停電 - 障がい者施策について
・川崎市障害児(者)日常生活用具給付等事業
・アゼリア地下街の連続した点字ブロック設置 - 高齢者施策について
・特別養護老人ホーム
・介護施策の拡充 - 帯状疱疹ワクチン接種について
- ピロリ菌検査・除菌による胃がん対策について
- 2025年度国民健康保険料の軽減等について
- 中小企業支援について
・中小企業に対する物価高騰対策
・商店街支援 - JFEスチール株式会社東日本製鉄所京浜地区における高炉等休止後の雇用及び下請事業者への継続した支援について
- リニア中央新幹線について
- 等々力緑地再編整備実施計画について
・川崎とどろきパーク株式会社からの大幅な事業費の増額請求 - 防災対策について
・木造住宅耐震改修助成制度
・下水道管路の点検 - 臨海部の水素戦略について

2 施政方針、議案及び報告について
- 施政方針
- 議案第 3号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 9号 川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第13号 川崎市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第14号 川崎市指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第15号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第16号 川崎市障害福祉サービス事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第17号 川崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第18号 川崎市障害者支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第19号 川崎市指定障害者支援施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第20号 川崎市養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第21号 川崎市特別養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第22号 川崎市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第23号 川崎市指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第24号 川崎市指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第25号 川崎市軽費老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第26号 川崎市地域包括支援センターの包括的支援事業の人員の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第27号 川崎市保護施設等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第28号 川崎市一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
- 議案第29号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第30号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第31号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第32号 川崎市女性自立支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第33号 川崎市福祉のまちづくり条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第36号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第41号 中央支援学校高等部分教室校舎増築その他工事請負契約の締結について
- 議案第43号 労働会館改修電気設備工事請負契約の変更について
- 議案第44号 川崎市固定資産評価審査委員会委員の選任について
- 議案第45号 大師地区複合施設の建物の取得について
- 議案第56号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の変更について
- 議案第57号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第58号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第59号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第60号 訴えの提起について
- 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
- 議案第62号 令和7年度川崎市競輪事業特別会計予算
- 議案第63号 令和7年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
- 議案第64号 令和7年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第65号 令和7年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
- 議案第66号 令和7年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
- 議案第67号 令和7年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
- 議案第68号 令和7年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第70号 令和7年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
- 議案第71号 令和7年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
- 議案第72号 令和7年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
- 議案第73号 令和7年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
- 議案第74号 令和7年度川崎市公債管理特別会計予算
- 議案第75号 令和7年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
- 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
- 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第81号 令和6年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第82号 令和6年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計補正予算
- 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

川崎・維新 仁平 克枝 議員〔およそ1時間程度〕

1 市政一般について
- モデル4地域における資産保有の最適化について
- サイバー攻撃及びメール対応訓練について
- ふるさと納税寄附受納額拡大について
- 少額随意契約上限額の法改正への対応について
- 携帯トイレの備蓄拡充及び川崎市備蓄計画の整合について
- 産前・産後家庭支援ヘルパー派遣事業について
- 一時保育予約システムのDX化について
- 寺子屋先生養成講座について
- 新たな「かわさき家庭と地域の日」について
- 不登校の児童生徒の健康診断について
- 市立中学校の授業時数について
- 部活動指導員の配置及び今後の指導体制について
- 市立高等学校改革推進計画第2次計画の検証報告について
- 埋蔵文化財の発掘調査等に係る費用負担について
- コンビニエンスストアへのAED設置について
- 等々力緑地再編整備の事業費について
- 町内会非加入者のごみ集積所の利用について
- 太陽光発電設備等設置費補助金について
- 市バスの積み残し改善及び次期川崎市バス事業経営戦略プログラムについて
- 市立多摩病院の経営状況について

2 施政方針、議案及び報告について
- 施政方針
- 議案第 4号 川崎市報酬及び費用弁償額並びにその支給条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第29号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第36号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第52号 中央療育センターの指定管理者の指定について
- 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
- 議案第62号 令和7年度川崎市競輪事業特別会計予算
- 議案第63号 令和7年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
- 議案第64号 令和7年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第65号 令和7年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
- 議案第66号 令和7年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
- 議案第67号 令和7年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
- 議案第68号 令和7年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第70号 令和7年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
- 議案第71号 令和7年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
- 議案第72号 令和7年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
- 議案第73号 令和7年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
- 議案第74号 令和7年度川崎市公債管理特別会計予算
- 議案第75号 令和7年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
- 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
- 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173673
