麻生区トピックス(電子メール配信サービス)について
麻生区役所ホームページの電子メール配信サービスについて
川崎市のホームページは、平成24年にリニューアルをしてから、多くのみなさんに親しまれ活用されています。
現在、麻生区役所では、区のホームページの新着情報を中心に、トピックス情報として、電子メールでみなさんにお届けしています。
電子メール配信サービスの利用を希望される方は、次の要領でお申し込みください。
配信内容
麻生区役所ホームページのトップページに掲載している新着情報などを随時お知らせしています。
利用方法
パソコンで受信する場合
- 次の電子メールアドレスに空メール(件名や本文の入力は必要ありません。)を送信してください。
メールアドレス:mailnews@k-mail.city.kawasaki.jp - しばらくしますと、「メールニュースかわさき」からメールが届きます。
ここで、「利用上の注意」を必ずご覧の上、配信を希望される場合は、「同意する」ボタンを押してください。 - ご同意いただきますと、配信情報の「選択」や配信処理の「解除」のメニューが表示されます。
配信を希望される方は、ここで「情報選択」ボタンを押してください。 - 「情報選択」ボタンを押すと、川崎市が提供しているメール配信サービスの一覧が表示されますので、「麻生区トピックス」にチェックをして「選択完了」ボタンを押してください。(他のメニューも希望される場合は、併せて選択することができます。)
- 「選択完了」ボタンを押しますと、配信を希望されるサービス名が表示されますので、内容がよろしければ「登録完了」ボタンを押してください。
これで配信登録処理は完了です。
携帯電話で受信する場合(パソコンでも受信できます。)
次の電子メールアドレスに空メール(件名や本文の入力は必要ありません。)を送信してください。(QRコードも利用できます。)
その後の要領は、パソコンの場合と同様です。
メールアドレス:mailnews-m@k-mail.city.kawasaki.jp

メールアドレスのQRコード
詳しくは、メールニュースかわさきのページをご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市 麻生区役所まちづくり推進部企画課
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5112
ファクス:044-965-5200
メールアドレス:73kikaku@city.kawasaki.jp