スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

個人情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2008年3月13日

コンテンツ番号29016

麻生区では、市の取扱いに基づき、次のとおりとしています。

1.個人情報の収集について

 麻生区が個人情報を収集する場合は、原則、利用目的等を明らかにし、本人から収集することとなっています。

2.麻生区が収集した個人情報の管理について

 個人情報を正確かつ最新なものとします。
 個人情報の漏えい、改ざん、滅失、き損等の事故を防止します。
 個人情報を保有する必要がなくなった時は、速やかに廃棄等を行います。

3.目的外利用・情報の制限について

 麻生区が収集した個人情報は、原則、収集した利用目的以外の目的で利用することや、川崎市以外の機関に提供することはできないこととなっています。

4.個人情報の管理

 麻生区役所ホームページでは、利用者の方から個人情報を収集する場合として、「サンキューコールかわさき」による受信などがあります。このような情報送信フォーム等に個人情報を入力いただく場合は、通信暗号化機能により暗号化された個人情報が送受信されるため、第三者に個人情報の内容が分かる心配はありません。また、収集した個人情報については、上記で述べましたとおり、収集した部署において適正な管理を行っております。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 麻生区役所まちづくり推進部企画課

〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号

電話:044-965-5112

ファクス:044-965-5200

メールアドレス:73kikaku@city.kawasaki.jp